11月14日(土) 信州大学工学部 第14回環境ISO14001市民公開講座 "木を植えよう、森を育てよう"
09年10月20日
● 日 時 : 2009年11月14日(土) 開場12:00 開会13:00 閉会17:00
● 会 場 : 信州大学工学部・講義棟200番教室
(〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1)
● 主 催 : 信州大学工学部環境委員会
● 趣 旨 : 私達の身近にある木・森を通して環境について考える
● 内 容
:講演1 「森林と文学 ~ジャン・ジオノの『木を植えた男』創作の鍵~」 (13:00~13:50)
講師 山本 省 氏(信州大学全学教育機構 教授)
:講演2 「暮らしを守る森林」 (14:00~14:50)
講師 北原 曜 氏(信州大学農学部 教授)
:講演3 「企業による森林保全活動 ~八十二銀行の事例~」 (15:00~15:50)
講師 坂本智徳 氏(八十二銀行総務部環境室)
:パネル討論 「木を植えよう,森を育てよう」 (16:00~17:00)
山本 省 氏、北原 曜 氏、坂本智徳 氏、
コーディネーター 信濃毎日新聞社報道部次長 松井一明 氏
● ポスター :
● 定 員 : 100人(一般応募)
● 参 加 費 : 無料
● 申込方法 : 事前申し込みは不要。当日直接参加
● 問合せ先 : 信州大学工学部環境委員会
ISO事務局 笠井利幸
〒380-8553 長野市若里4-17-1
tel 026-269-5551 / fax 026-269-5007
E-mail:ems@shinshu-u.ac.jp
(※メール送信の際は、「@」を半角に変えてお送りください)
