ホーム > イベント・公開講座一覧 >

イベント・公開講座詳細

イベント・公開講座

9月12日(土) 信州大学農学部公開講座 「千本杵搗そばに挑戦」

09年07月30日

蕎麦文化は成熟したように見えますが、さらに美味しい蕎麦を探求する人々の情熱はいまだに熱いようです。この信州大学農学部公開講座は、これまでの「蕎麦打ち」に満足できない方を対象にしています。
蕎麦食文化と味を探求するために、(1)大学の研究成果の解説、(2)世界初の千本杵搗き(せんぼんきねつき)臼による蕎麦の試作と試食(昼食)、(3)蕎麦と珍しい雑穀の観察を行います。
蕎麦打ち道場を超えた“全員参加型の加工実験”を行い、みんなで新しい食を創造しましょう。


日時:平成21年9月12日(土)9:00~17:00  受付は8:45から
場所:信州大学農学部 食と緑の科学資料館(ゆりの木)  上伊那郡南箕輪村8304 アクセスマップ

対象:一般
定員:20名(定員になり次第締め切らせていただきます)
受講料:6,400円(受講料は、公開講座当日受付にてお支払いください)
申込締切:8月31日で締め切りました。ご応募ありがとうございました。


※本講座ではそばを使った試作と試食をおこないます。

スケジュール:
8:45~9:00   受付
9:00~9:10   開会
9:10~10:10  講義1:蕎麦の進化に及ぼす風土の影響「中国・蜀の気象」(井上)
10:10~11:20 講義2:古代の臼「搗き臼」の衰退と蕎麦打ちの発達(井上)
11:30~13:40 「千本杵搗き臼」による蕎麦の試作
     全員参加の搗き臼と、開発した世界初の「千本杵搗き機」での試作と試食(加工室)(井上)
14:00~15:30 圃場見学:ソバ、ダッタンソバ、
珍しい雑穀の観察(井上)
15:50~16:50 講義3:近世の江戸における「霧下蕎麦」のブランド確立と今後の展望(井上)  
16:50~17:00 質疑応答、閉会(井上)

 

【講師紹介】
■ 井上直人(信州大学農学部食料生産科学科 教授)
専門分野  作物学     
主な研究テーマ  ダッタンソバ、ソバなどの雑穀の生理、生態、栄養などの解明
 

 

【講座内容のお問い合わせ先】
井上直人(信州大学農学部食料生産科学科 教授)
e-mail:
inoue55@shinshu-u.ac.jp
TEL: 0265(77)1409

 

 申込書(PDF文書:10.8KB)Word文書:36.0KB)

 

【受講の申込み先】
信州大学農学部学務係 公開講座担当 高橋
〒399-4598上伊那郡南箕輪村8304
e-mail:
ngakumu@shinshu-u.ac.jp
TEL:0265(77)1309   FAX:0265(77)1313

 

【交通・宿泊について】
こちらに信州大学農学部への交通情報と、農学部近辺の宿泊施設リストが掲載されておりますので参考にしてください。

 

 

【申込み方法】
所定の申込書に必要事項をご記入いただき、信州大学農学部学務係へ 1 直接持参、2 FAX送付、3 郵送 ののいずれかの方法でお申込みください。e-mailでお申込みになりたい方は、申込書をダウンロードして必要事項を記入の上、添付ファイルで送付してください。