9月18日(金) 触媒学会信州地区講演会
09年07月29日
環境調和型科学技術に関心をお持ちの方は、この機会に奮ってご参加ください。
【テーマ】 「触媒を用いた環境に優しい技術の最近動向を探る」
【主 催】 触媒学会(東日本地区)
【共 催】 TECC(信州大学工学部環境調和型科学技術研究センター)
【日 時】 2009年9月18日(金)13:50~17:00
【会 場】 信州大学工学部総合研究棟1F大会議室(〒380-8553 長野市若里4-17-1)
【アクセス】
長野駅東口から徒歩20分,バス等でのアクセスは次のURL参照
http://wwweng.cs.shinshu-u.ac.jp/nyushi/gakubu/kotuannai.htm
【参加費】 講演会は無料、懇親会は2,000円(当日申し受けます)
【プログラム】
14:00~15:00
信州大学繊維学部 高須芳雄
「固体高分子形燃料電池用電極触媒の非白金化への挑戦」
15:00~16:00
産業技術総合研究所 根岸信彰
「光触媒を用いた環境浄化システムの開発」
16:00~17:00
北海道大学触媒化学研究センター 上田 渉
「低炭素社会のための酸化触媒」
【参加申込み】
「触媒学会信州地区講演会」と表記し、ご氏名、勤務先、懇親会参加の有無を下記連絡先までお申し込み下さい。懇親会参加の場合は9月11(金)までにお申し込み下さい。
【連絡先】
〒380-8553 長野市若里4-17-1 信州大学工学部物質工学科 三島彰司
Tel. 026-269-5406 Fax. 026-269-5424
E-mail:smisima@shinshu-u.ac.jp
