ホーム > イベント・公開講座一覧 >

イベント・公開講座詳細

イベント・公開講座

9月7日(日) 農学部公開講座 アマランサスとソバ・第三の穀類「擬穀類」

08年08月20日

平成20年度信州大学農学部公開講座
アマランサスとソバ・第三の穀類「擬穀類」

一般に稲や麦類などイネ科に属する植物の種子を主食として利用する作物は 「穀類」と呼ばれ、それ以外のイネ科作物、ヒエ、アワ、キビなどは雑穀と呼ばれています。これらと同じように種子を食用利用する植物であっても、イネ科以 外に双子葉植物に属する作物は「擬穀類」と呼ばれています。この擬穀類には、信州の代名詞でもある、お馴染みのソバが含まれますが、これ以外にも最近、健 康食品として注目されてきている、アマランサスやキノアなども含まれます。本講座では、この擬穀類に対する知識をより深めていただくために,ソバとアマラ ンサスについての講義および実習を行います。

日時:平成20年9月7日(日)8:45~16:30
場所:信州大学農学部食と緑の資料館「ゆりの木」(講義)
信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学研究教育センター実験圃場(見学)
信州大学農学部附属アルプス圏フィールド科学研究教育センター加工室(実習・試食)
アクセスMAP
定員:20名(先着順)
申込〆切:平成20年9月1日(月)必着
受講料:5,400円(当日受付でお支払い下さい)

主催:信州大学大学院農学研究科機能性食料開発学専攻

<講座プログラム>
8:45~9:00   受付
9:00~9:10   開講式
9:10~10:40   講義「アマランサスって、どんな作物、どんな食 材?」(根本)
10:40~10:50 休憩
10:50~12:20 講義「信州そばの歴史と健康機能」(南)
12:20~13:30 昼食
13:30~14:30  圃場見学「ソバ・アマランサスに関する研究」(南・松島)
14:30~16:00 実習「ソバ・アマランサスを使った料理」(松島)
16:00~16:15 質疑応答・まとめ(南・松島)
16:15~16:30 閉講式

注)午後の実習ではソバやアマランサスを使った料理の試食をして頂きますが、試食時間は15時以降になりますので、昼食を各自ご用意されることをお勧めします。なお、当日、大学生協食堂は休日のため営業しておりませんので御了承下さい。

<講義概要>
1.講義「アマランサスって、どんな作物、どんな食材?」(根本)
みなさん、アマランサスという作物をご存知ですか?中南米原産のこの作物は、マヤ・アステカ・インカといった新大陸の古代文明で誕生しました。雑穀のよ うに小さな種子ですが、その実は栄養満点です。本講座では、アマランサスの作物としての特徴と、優れた栄養特性、そしてちょっと変わったアマランサスのた どってきた作物の歴史をご紹介します。

2.講義「信州そばの歴史と健康機能」(南)
日本人の食生活に欠かせないそば。長野県は「信州そば」で有名なそばの名産地です。その理由をそばの作物としての特徴と信州そばの歴史から解き明かしま す。また、古くから「そば好きは長生きする」と言われ,健康に良い食料としても評価されています。そばの優れた栄養と健康機能について紹介し、食品として の効率的な利用法を考えます。

3.圃場見学「ソバ・アマランサスに関する研究」(南・松島)
信州大学大学院農学研究科機能性食料開発学専攻で実際に実施中のソバとアマランサスの研究について、実際の研究の場である実験圃場で、栽培中の作物を見て頂きながらご説明致します。

4.実習「ソバ・アマランサスを使った料理」
ソバといえば、我々日本人はざるそば、かけそばなどの麺料理をまず思い浮かべますが、世界にはソバ粉を使った様々な料理があります。この中から、ご家庭 でも簡単に美味しくできるソバ粉料理を紹介致します。また、アマランサスはトウモロコシのようにポップする特徴があること、米のようにモチ・ウルチの二種 類があることなど、食材として面白い特徴をもっています。この新しい素材、アマランサスを使ったお料理についても紹介致します。

<講師紹介>
氏名           研究テーマ
南 峰夫   教授   ソバなどの機能性を有する作物の遺伝育種学的研究
松島 憲一 准教授  トウガラシなど機能性を有する香辛料・園芸作物の遺伝育種学的研究
根本 和洋 助教    アマランサスなどの機能性を有する雑穀類の遺伝育種学的研究


<申し込み方法>
あらかじめ、お電話により学務係に事前予約をして頂いた上で、申込用紙(Word)に必要事項を記入して直接学務係へ持参するか、あるいは郵便またはFAXで学務係へ送付してください。
申込書の内容をメールにて送っていただいてもかまいません。受講料は、公開講座当日受付にて徴収いたします。
※なお、本講座ではソバ粉を使った実習を実施します。ソバアレルギーの方の受講はご遠慮願います。



お申し込み・お問い合わせ先:(月~金 午前8:30~午後5:00)
信州大学農学部学務係「公開講座担当」(担当:竹松)
〒399-4598 長野県上伊那郡南箕輪村8304
TEL: 0265-77-1309
FAX: 0265-77-1313
E-mail: Toyonari_Takematsu@SU-OASIS.jm.shinshu-u.ac.jp