3月10日(月) 「応用生物学系セミナー」ヒト環境科学研究支援センター
08年03月10日
「応用生物学系セミナー」
来年度からスタートする「応用生物学系」の先生方に、持ち回りで話題提供をしていただき、気軽にお話いただく会です。皆さんのご参加をお持ちしています。
日時:3月10日午後1時半開始 (3時頃まで)
場所:信州大学 上田キャンパス(上田市常田3-15-1)
遺伝子実験部門 セミナー室 2階
講師・演題:
粂井 資行 先生(信州大学繊維学部 教授)
「応用生物系の数学とは:生物現象と数理表現」
平林 公男 先生(信州大学繊維学部 教授)
「千曲川中流域におけるヒゲナガカワトビケラ幼虫の分布とその要因」
野村 隆臣 先生(信州大学繊維学部 助教)
「大腸菌リボソームGTPaseセンターの分子解剖」
主催:ヒト環境科学研究支援センター
生命科学分野遺伝子実験部門(上田キャンパス)
お問い合わせ先:
遺伝子実験部門・林田(generes@giptc.shinshu-u.ac.jp,内841-5800)
