12月23日(日) 市民公開講座「冬に怖いウイルス感染」
07年12月23日
信大病院市民公開講座
「冬に怖いウィルス感染症
-ノロウイルスとインフルエンザにかからないために-」
主催:信州大学医学部附属病院
後援:松本市・松本市医師会
日 時:平成19年12月23日(日)14:00~15:30(開場13:30 入場無料)
場 所:長野県松本勤労者福祉センター 1階 大会議室
松本市中央4-7-26 電話:0263(35)6286
プログラム:
司 会 信州大学医学部附属病院感染制御室室長 西 澤 理
挨 拶 信州大学医学部附属病院病院長 勝 山 努
講 演 14:00~15:00
1 「小児から大人まで感染するノロウィルス胃腸炎とは」
消化器内科准教授 田 中 榮 司
2 「ノロウィルス感染予防対策について」
消毒方法と便や吐物の処理方法
感染管理認定看護師 加 藤 祐美子
3 「インフルエンザ&新型インフルエンザについて」
臨床検査部副部長 本 田 孝 行
全体討論 15:00~15:30
問い合せ先: 問い合せ先 信州大学医学部附属病院
医事課医事係 電話:0263-37-3098
感染制御室 加藤 電話:0263-37-3426
詳細はこちら→http://wwwhp.md.shinshu-u.ac.jp/information/2007/12/1223.php
