10月28日(土) 裁判員制度シンポジウムin松本
06年10月27日
2009年に導入が迫った裁判員制度について、その理解を深めるためのシンポジウムを、信州大学(法科大学院・経済学部)と法曹三者と共同で開催します。 下記の通り、松本での開催となります。パネルディスカッションでは、ABNアナウンサーの蔵田玲子氏(本学卒業生)をお招きします。是非、ご参加くださ い。
主催 長野地方裁判所、長野地方検察庁、長野県弁護士会、信州大学法科大学院、同 経済学部
後援 松本市
【日時】
10月28日(土)13:15~16:30 (開場12:30)
【場所】
長野県松本文化会館(中ホール)
【内容】
1.映画(「評議」)上映
2.パネル・ディスカッション
パネリスト(敬称略)
蔵田玲子 (ABNアナウンサー)
伊藤博路 (信州大学法科大学院助教授)
丸橋昌太郎 (信州大学経済学部経済システム法学科講師)
田中 治 (裁判官・長野地方裁判所松本支部長)
亀卦川健一 (検察官・長野地方検察庁松本支部長)
竹内永浩 (弁護士・前長野県弁護士会会長)
アドバイザー(敬称略)
星周一郎 (信州大学法科大学院助教授)
峯 俊之 (裁判官・長野地方裁判所松本支部)
山下 真 (裁判官・長野地方裁判所松本支部)
【お問い合わせ先】
0263-32-3043(長野地方裁判所 松本支部)
