信大環境レポート信大環境レポート

プトラ大学(マレーシア)訪問団の受け入れ

2012年07月12日(木) [お知らせ]


写真1


写真2


  2012年7月1日(日)~7月8日(日)、プトラ大学(マレーシア)から准教授と講師、学生4名の計6名の訪問団を受け入れました。昨年3月、本学の環境教育海外研修の一環でマレーシアを訪れた際、同大学にはたいへんお世話になりました。今回は、昨年とは逆に、本学の環境マインドの取組を見学していただき、学生を中心とした国際交流を深めました。
 
●訪問者:
・Assoc. Prof. Dr. Norhisam Misron, Faculty of Engineering, UPM.
・Dr Mohamad Amran Mohd Salleh, Faculty of Engineering, UPM.
・Ms. Zakiah hanum bt suratman. Bachelor Agriculture Science, UPM.
・Ms. Michelle Yoong Hwei Lin, Bachelor Chemical Engineering, UPM.
・Mr. Muaz bin Azman, Bachelor on Chemical Engineering, UPM.
・Mr. Ahmad Bukhari bin A Rahim, Bachelor on Environmental Science, UPM. 
※UPM. ・・・Universiti Putra Malaysiaの略

●訪問先:信州大学松本キャンパス、工学部、農学部ほか 

●主な日程
7/1 成田着→新宿→松本
7/2 学長表敬訪問(写真1)、国際交流センターと環境マインド推進センター及び松本ISO学生委員会との交流、信濃毎日新聞社による取材、学内環境施設見学、共通教育授業「熱帯雨林と社会」参加、歓迎夕食会 
7/3 松本城(英語ボランティアガイドによる)、安曇野ワサビ田ほか見学

7/4 農学部訪問、研究室(昆虫生態学、動物生態学、森林計測・計画学)見学(写真2)、演習林見学、農場見学(ブルベリー摘みとり体験など)、農学部ISO学生委員会との交流
7/5 工学部訪問、研究室(磁気デバイス、再生可能エネルギーデバイス、環境機能物質)見学、長野市清掃センター見学
7/6 工学部研究室(ナノ水車発電システム)見学、学内環境施設見学、工学部ISO学生委員会との交流、カーボン科学研究所見学、善光寺ほか見学
7/7 長野→東京→成田
7/8 成田発 ※2人の教員は7/10帰国
 
  本学の環境マインドの取組の中で、プトラ大学の学生が特に印象に残ったのは、エコキャンパスカードやごみ分別の徹底、自転車利用とのこと。環境ISO学生委員会が毎年参加している全国大会に関して、今後さらに国際交流企画や国際大会につなげられないかとの意見もありました。後日、プトラ大から今回の研修報告(レポート)を送っていただく予定です。最後に、今回の訪問団受け入れにお力添えをいただいた方々に御礼申し上げます。
(全学教育機構 環境マインド推進センター兼務教員 金沢謙太郎)