信州大学 工学部 建築学科

| 目標 | 学部入試大学院入試 | 進路 | 取得できる資格 | English
| 授業内容 | シラバス | 教員紹介 | 学生生活 | 授業料免除・奨学金


受験生の方へ】【企業団体の方へ】【地域住民の方へ】【保護者の方へ

(2013.11.11) 建物見学|安曇野市新市庁舎建設現場

内容 安曇野市新市庁舎建設現場見学
場所 長野県安曇野市豊科(豊科近代美術館そば)
日程 12/14(土)
12時 工学部発(貸し切りバスにて移動)
13時 安曇野市新市庁舎建設現場着
13時半~15時 現場見学および説明会
16時 長野着,解散
対象 主に建築学科3年生(45名まで)

※要ヘルメット

1387867405590.jpg

(2013.11.20) 建物見学|1年生対象@松本市

日時 平成25年11月20日(水) 13時~16時10分
場所 松本市美術館(http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/p2/p2-index.html
目的 ・長野県を代表する建築家(宮本忠長)によって設計された現代建築を体験する。
・動線計画、平面計画、立体構成、構造形式、環境設備計画、色彩計画など、建築の技術面と芸術面の双方から、諸々を感じ取る。
・体験に基づいて、建物をスケッチする。
集合 松本市美術館(正面玄関脇)
・集合に際しては、一般来館者の迷惑にならないように注意する。
・解散時刻は、あくまでも予定時刻。
スケジュール ・前半:レクチャー(→スケッチ)→館内見学→スケッチ
・後半:館内見学(→スケッチ)→レクチャー→スケッチ
持ち物 ・筆記用具
・スケッチブック
・スケッチに必要な道具
・その他(メジャーやカメラなど)
注意事項など ・私有地には立ち入らないように注意する。
・展示室内でメモをとる場合は鉛筆に限る。
・雨天でも見学会を実施します。必要に応じて、各自で雨具などは用意する。
・歩き易さ・防寒・失礼ない服装に留意する。
課題 スケッチ2枚
提出日時 ・1枚は、当日に提出
・もう1枚は、12/11(水)講義時に提出


IMGP1472.JPG
エントランス奥には草間彌生の作品。

IMGP1465.JPG
美術館に勤務する先輩のレクチャー。

IMGP1471.JPG
館内見学の後にはスケッチの課題。

(2013.11.22) 講評会|設計製図第2

2013_2_office.jpg

信州大学建築学科・設計製図アーカイブ

講評会

日時 11/22(金)13:00-17:50
場所 総合研究棟502教室
備考 発表2分・講評2分

課題趣旨

  • 長期にわたって住まうことのできる住宅を提案しなさい。

設計条件

家族構成 夫婦+子供2人
駐車場 2台分
構造 木造(基本的に在来工法)
敷地 住宅地(用途地域:第一種低層住居専用地域、建ぺい率:50%、容積率:80%)

要求図面ならびに模型 

  • 以下の図面をA1ケント紙2枚にレイアウトする。ただし、手書き(ペンシリング・インキング)で表現すること。
各階平面図(S=1/50) 1階平面図は配置図を兼ねる。
断面図(S=1/50) 2面以上。階高、天井高、屋根高、家具や人を描き込むこと。最も表現したい空間を含むこと。
立面図(S=1/50) 2面以上。
パース(内観は必須) 3枚以上(例えば、庭を含んだ外観、玄関、リビング、など)
  • 模型はS=1/50とすること。