こんな展示があるよ04
[お知らせ]
「青少年のための科学の祭典2018」では、いろんなことを、見たり、したりすることができます。いくつか想像図(そうぞうず)をかいてみました。このイラストが当たっているかどうかは、あなたが来て、たしかめてください!
【 】の中は、当日にみなさんにくばる『実験解説集』(じっけん かいせつしゅう)のページと、ばしょの記号(きごう)です(『解説集』の中のちずを見ると、ばしょがわかります)。
「葉脈ってなに? ―葉脈標本を作ろう!―」......みどり色の はっぱを、とうめいにすると、葉脈(ようみゃく)というものが見えてきます。すごくきれいです。やってみよう。【88ページ、体験生-14-ゆり】