超音波でマイクロプラスチックを回収!
環境保全・浄化
- マイクロプラスチック
- 超音波
- マイクロ流体技術
環境中の5ミリ以下の微細なプラスチック片(マイクロプラスチック)の危険性が危惧されています。その汚染実態の解明に向けて調査研究が進められていますが、従来のろ過による回収技術では、目詰まりを避けるため0.2mm以下のものは対象外となっていました。我々は、マイクロ流体技術と超音波を組み合わせることで、微小なマイクロプラスチックも含めて濃縮回収および分析する独自の技術を開発しています。
- 代表出展者
- 繊維学部:秋山 佳丈
- 連携を希望する業種
- 環境浄化、環境分析、家電(洗濯機)