セルロースからの(光)電気化学的な発電・水素生成

まずはこちらをご覧ください

詳しく知りたい方はこちら

セルロースからの(光)電気化学的な発電・水素生成イメージ1
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
低炭素・エネルギー
  • エネルギー変換
  • バイオマス
  • 光触媒
  • 燃料電池

セルロースをエネルギー源として用いた(光)燃料電池の開発、及び水素生成に関する最近の研究結果について紹介する。バイオマス系廃棄物の主成分であるセルロースを改質プロセス無しでエネルギー源・水素源として直接利用することが可能となれば、持続可能なエネルギーシステム、カーボンニュートラル・循環型社会の構築に資すると期待できる。

代表出展者
工学部 錦織・影島研究室
連携を希望する業種
エネルギー、材料、電気・電子

この研究シーズに
ご興味のある方

お問い合わせはこちら 第8回信州大学見本市2022