教職支援センター主催 事務担当者勉強会を開催しました。
本日、13:15から人文学部・理学部・農学部・工学部・繊維学部の教職課程を担当している事務担当者を対象とした勉強会を開催しました。
まずは、助教横嶋敬行による講義「介護等体験について」を聞き、その後事務担当者、教職支援センターの教員にて、教職課程の運営に係る課題や疑問点について、共有しました。
介護等体験は令和元年度以降、コロナのため代替措置対応となっており、今年度から数年ぶりの再開となりました。
手探りで再開した、という状況だったので、今回教職員にて課題を共有できたことは非常に有意義でした。
年に1回開催しているこの勉強会ですが、来年度も教員と職員で一緒になって、教職課程について深く考える場となるとよいと思いました。
