研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。
| 分類 | 研究テーマ | 研究者名 | 大学・機関名 | キーワード | |
|---|---|---|---|---|---|
| 公設試 | 織物を用いた柔らかいタッチスイッチの開発 | 堀場隆広、池上大輔、島上祐樹 | あいち産業科学技術総合センター | タッチスイッチ、導電糸 | 詳細を見る |
| 公設試 | 刺激応答性イオン液体ゲルを用いたナノインプリント用レジストの開発 | 横山義之 | 富山県工業技術センター | ナノインプリント、イオン液体、ゲル、刺激応答 | 詳細を見る |
| 公設試 | 高弾性・高耐衝撃性フラットヤーンクロス積層体の開発 | 水野渡 | 富山県工業技術センター | フラットヤーン、積層、高弾性 | 詳細を見る |
| 公設試 | 染色余剰汚泥の配合割合を高めた屋上緑化材用セラミックス多孔体の開発 | 化学食品部 北川賀津一 中村靜夫 田畑裕之 | 石川県工業試験場 | 汚泥、多孔体、セラミックス | 詳細を見る |
| 公設試 | 強化繊維束の開繊糸および開繊糸織物を用いた製品化研究 | 川邊和正(専門分野:繊維技術・糸加工),先端複合材料研究G | 福井県工業技術センター | 炭素繊維、コンポジット(複合体 複合材 複合材料)、開繊糸 | 詳細を見る |
| 公設試 | 情報伝達基布の開発 | 増田敦士(専門分野:製織・糸加工),e-テキスタイル研究G 村上哲彦(専門分野:製織),繊維研究G | 福井県工業技術センター | 情報伝達、光ファイバー、製織 | 詳細を見る |
| 大学 | 寒冷環境下におけるNi-CFを用いた面状発熱体の表面温度に対する風の影響 | ○伊佐治せつ子,髪井宏江 | 武庫川女子大学 | 面状発熱体、炭素繊維、表面温度 | 詳細を見る |
| 大学 | プラスチック押出成形品の強化材としての廃棄衣料のリサイクル性 | ○石瀬貴之,木村照夫 | 京都工繊大学 他 | リサイクル、押出成形、廃棄衣料 | 詳細を見る |
| 大学 | 桑の実を用いた可食性インクの調製 | ○鈴木悠介,平田雄一,濱田州博 | 信州大学 | 可食性インク、桑、実 | 詳細を見る |
| 大学 | 無機フィラーを添加した非拘束型積層板の振動挙動と吸音特性 | ○加藤高久,赤坂修一,浅井茂雄 | 東京工業大学 | 無機フィラー、積層板、吸音、振動 | 詳細を見る |


