研究シーズトップページに戻る
            
                研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。
              	
                
                
                	
                    	| 分類 | 研究テーマ | 研究者名 | 大学・機関名 | キーワード |  | 
                    
    | 公設試 | スキマーインターフェース接続示差熱天秤-光イオン化質量分析同時測定手法による難燃化繊維の分解挙動評価 | ○三島有二, 津越敬寿 | 神戸工業試験場, 産総研 | 難燃化繊維 | 詳細を見る | 
    | 大学 | CFRTPから回収したリサイクル炭素繊維の損傷評価 | ○氏原研人, 入澤寿平, 岩村亮佑, 田邊靖博 | 名大院 | 炭素繊維 | 詳細を見る | 
    | 大学 | PET繊維の変形下における各分子鎖応力分布と繊維物性の関係 | 高東佑, ○宝田亘, 鞠谷雄士 | 東工大院 | ポリエステル繊維、紡糸、ラマン分光 | 詳細を見る | 
    | 大学 | 紫外線硬化式 Roll to Roll における反応過程解析とその物性評価 | 近藤俊介, 瀧健 太郎, ○伊藤浩志 | 山形大院 | ナノインプリント、フィルム、紫外線 | 詳細を見る | 
    | 大学 | PAN系炭素繊維の到達可能強度の評価 | ○杉本慶喜, 影山和郎, 塩谷正俊 | 東大院, 東工大院 | PAN系炭素繊維 | 詳細を見る | 
    | 公設試 | 酸化亜鉛微粒子を固定化した繊維材料の機能性評価 | 清水弘幸 | 群馬県繊維工業試験場 | 酸化亜鉛、機能性 | 詳細を見る | 
    | 大学 | 繊維欠点品解析に関するデータベースの構築 | 神谷淳 | 石川県工業試験場 繊維生活部 | 繊維欠点、データベース、インターネット | 詳細を見る | 
    | 大学 | 繊維・糸・布の物理特性とテキスタイルの着心地・使い心地の客観的評価および性能設計に関する研究 | 井上真理 | 神戸大学 | 繊維、糸、布、力学的特性(力学的性質)、熱・水分・空気の移動特性、肌触り、衣服圧、衣服内気候(衣服内環境) | 詳細を見る | 
    | 大学 | 繊維強化複合材料の力学的特性評価 | 倉敷哲生 | 大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻 | FRP(繊維強化複合材料)、力学的特性(力学的性質)、信頼性評価、有限要素法、マルチスケール解析、シミュレーション | 詳細を見る PDF
 | 
    | 公設試 | 繊維素材の遮熱性測定法の開発 | 丹羽昭夫、岡田光了 | あいち産業科学技術総合センター | 遮熱性、評価法、繊維素材 | 詳細を見る | 
    | 公設試 | 繊維素材特性の体系的分類 | 西田公信 | 富山県工業技術センター | 繊維素材、分類 | 詳細を見る | 
    | 公設試 | ポリエチレングレードの識別に関する研究 | 佐伯和光 | 富山県工業技術センター | ポリエチレン(PE)、グレード識別 | 詳細を見る | 
    | 公設試 | 繊維欠点解析に関するデータベースの構築 | 繊維生活部 ○神谷淳,沢野井康成,守田啓輔,長谷部裕之、企画指導部 吉村治,林克明,木水貢,奥村航 | 石川県工業試験場 | 繊維欠点、データベース | 詳細を見る | 
    | 大学 | 仮撚加工糸における糸形状撮影装置の開発および見かけ糸太さの評価方法 | ○早水哲平,金田直人 | 福井工業高等専門学校 他 | 仮撚、糸太さ、評価法 | 詳細を見る | 
    | 大学 | 結索機溝経路通過特性に及ぼすひもの曲げ剛性の影響 | ○赤澤勇介,喜成年泰,菊地遵一,若子倫菜 | 金沢大学 | 結索機、ひも、曲げ剛性 | 詳細を見る | 
    | 大学 | 仮撚加工糸における糸形状撮影装置の開発および見かけ糸太さの評価方法 | ○早水哲平,金田直人 | 福井工業高等専門学校 他 | 仮撚、糸形状 | 詳細を見る | 
    | 大学 | 粒子法に基づくFRPの樹脂流動評価手法に関する研究 | 〇納富翔太,倉敷哲生,郭子銘,宮坂史和,吉川岳 | 大阪大学 | 粒子法、FRP(繊維強化複合材料)、流動 | 詳細を見る | 
    | 大学 | 摩擦堅牢度特性とその要因分析 | 菅沼恵子 | 湘北短大 | 摩擦堅牢度 | 詳細を見る | 
    | 大学 | 近赤外分光画像による織物の吸水・乾燥特性評価システムの開発 | ○児山祥平,石澤広明,宮内祐樹 | 信州大学 | 近赤外分光(近赤外線分光)、時系列、吸水時間、拡散、吸水・乾燥特性 | 詳細を見る | 
    | 大学 | 糸のウィッキング率による布の吸水性の予測 | 朱春紅 | 信州大学 他 | ウィッキング率、吸水性 | 詳細を見る |