信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

181〜200件を表示/全211件 表示件数 すべて表示公設試のみ表示企業のみ表示|大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 9 | 10 | 11| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 ニュー・テキスタイルの創造におけるシングルヤーン・テクノロジー 松本陽一 信州大学 紡績シングルヤーン極細短繊維天然繊維 詳細を見る
大学 糸のウィッキング率による布の吸水性の予測 朱春紅 信州大学 他 ウィッキング率吸水性 詳細を見る
大学 近赤外分光画像による織物の吸水・乾燥特性評価システムの開発 ○児山祥平,石澤広明,宮内祐樹 信州大学 近赤外分光(近赤外線分光)時系列吸水時間拡散吸水・乾燥特性 詳細を見る
大学 VGCFコーティングによる超高分子量ポリエチレン繊維の圧縮特性の向上 ○阮芳涛,鮑力民 信州大学 他 ナノ粒子カーボンナノチューブ(CNT)気相成長超高分子量ポリエチレン(PE)圧縮特性 詳細を見る
大学 電子線照射により生成した活性種によるポリプロピレン繊維への二段階グラフト重合 ○久田研次,松岡美咲 福井大学 他 電子線照射活性種グラフト重合 詳細を見る
大学 建染染色物の湿潤摩擦堅牢度 菅沼恵子 湘北短大 建染染料湿潤摩擦乾燥摩擦堅牢度 詳細を見る
大学 表面階層構造化カーボンナノファイバー電極の作製 ○松本英俊,目黒守,今泉伸治,芦沢実,谷岡明彦 東京工業大学 カーボンナノファイバー電解折出表面階層構造 詳細を見る
大学 Morphology and Structure Control of Porous PLA Nanofibers via Electrospinning ○Yi LI,小滝雅也 京都工繊大学 ポリ乳酸(PLLA PLA)多孔性静電紡糸 詳細を見る
大学 炭酸ガスレーザー超音速延伸法で作製したPPSナノファイバー ○鈴木章泰,渡邊祐太,小山博之 山梨大学 ポリフェニレンサルファイド超音速延伸ナノファイバー(ナノ繊維) 詳細を見る
大学 レーザ溶融静電紡糸法によるポリブチレンテレフタレート繊維の作製 ○島田直樹,尾関駿,山口新司,中根幸治,小形信男 福井大学 静電紡糸ポリブチレンテレフタレート(PBT)レーザー加熱 詳細を見る
大学 高分子構造がプロトン伝導性ナノファイバーのプロトン輸送に与える影響 ○伊藤源基,田中学,川上浩良 首都大学東京 ポリイミドナノファイバー(ナノ繊維) プロトン伝導性 詳細を見る
大学 アニオン伝導性ナノファイバーを含有した燃料電池用電解質膜の作製とその評価 ○渡辺司,木戸浦佳佑,田中学,川上浩良 首都大学東京 ナノファイバー(ナノ繊維) アニオン伝導イオン輸送イオン交換 詳細を見る
大学 溶融紡糸過程における炭酸ガスレーザー照射による各種ポリエステル繊維の高強度化 ○網谷基氣,宝田亘,鞠谷雄士 東京工業大学 半芳香族ポリエステルレーザー加熱高強度化 詳細を見る
大学 複合溶融紡糸過程における繊維断面形態が伸長変形挙動に及ぼす影響 ○陳迤文,宝田亘,鞠谷雄士 東京工業大学 海島型芯鞘型複合紡糸伸長変形 詳細を見る
大学 「光で高分子を操る、高分子で光を操る」-フォトメカニカルアクチュエーターおよび蛍光記録材料 渡辺敏行 東京農工大学 光応答フォトメカニカルアクチュエーター発光記録材 詳細を見る
大学 濃厚ポリマーブラシ付与による機能性セルロースナノファイバー複合材料の創製 辻井敬亘 京都大学 他 ポリマーブラシセルロースナノファイバートライボマテリアルバイオインターフェイスイオニクス 詳細を見る
大学 ナノファイバー膜―キチンを膜素材とする光学分割膜 塩見健太,○吉川正和 京都工繊大学 ナノファイバー膜光学分割キチン 詳細を見る
大学 サーモトロピック液晶性ポリエステルを用いた磁場配向膜の構造と気体拡散特性 ○浅沼諒太,吉水広明 名古屋工業大学 サーモトロピック液晶全芳香族全芳香族ポリエステル(ポリアリレート)磁場配向気体拡散 詳細を見る
大学 PBLG磁場配向膜の構造と気体輸送特性に関するNMR法による研究 ○岩本純,吉水広明 名古屋工業大学 液晶性高分子(ポリマー)分離膜磁場配向気体輸送PBLG 詳細を見る
大学 中空らせん構造を形成する酸化チタンの調製と光触媒能評価 ○大井信,鈴木正浩,英謙二 信州大学 中空らせん構造ジアミノシクロヘキサン光触媒酸化チタンナノチューブナノネットワーク 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 9 | 10 | 11| 次へ