信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

401〜420件を表示/全485件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 芯鞘エレクトロスピニング法により作製した全ポリ乳酸ナノ複合材料の構造と物性 ○冨宅陽子,小寺賢,西野孝 神戸大学 芯鞘型エレクトロスピニング(電界紡糸)ポリ乳酸(PLLA PLA)ナノ複合材料 詳細を見る
大学 海洋性ポリ-3-ヒドロキシブタン酸分解細菌の特徴付け ○宋君哲・真栄喜圭史・室井文篤・風早潤一郎・橘熊野・粕谷健一 群馬大学 生分解性ポリエステル分解細菌(分解酵素)海洋性 詳細を見る
大学 メソゲンジャケット型電荷輸送性高分子の合成と評価 ○佐野仁思,土屋康佑,荻野賢司 東京農工大学 メソゲンジャケット電荷輸送合成 詳細を見る
大学 高い立体規則性を有するポリチオフェン誘導体の還元とポリアニオンラジカルの基底状態に関する研究 道信剛志 東京工業大学 他 立体規則性ポリチオフェン誘導体ポリアニオンラジカル 詳細を見る
大学 主鎖・側鎖両共役poly(p-phenylenevinylene)の合成と特異なドーピング現象 ○川島裕嗣,川畑公輔,後藤博正 筑波大学 共役系ポリ(p-フェニレンビニリデン)合成ドーピング 詳細を見る
大学 PLLAの圧電性を応用したフィルムセンサデバイス 安藤正道 関西大学 他 ポリ乳酸(PLLA PLA)圧電性フィルムセンサー 詳細を見る
大学 半結晶性高分子,ポリ4-メチル-1-ペンテン膜の気体輸送特性のNMR法による研究 ○島崎彩奈,藤原涼介,吉水広明 名古屋工業大学 ポリ4-メチル-1-ペンテン気体輸送NMR 詳細を見る
大学 イオンアシスト蒸着重合を用いた傾斜機能を有するフッ素系高分子薄膜の作製 松田剛,◯泉田和夫,田中邦明,臼井博明 東京農工大学 イオンアシスト蒸着重合傾斜機能フッ素高分子薄膜 詳細を見る
大学 ポリビニルブチラールの複屈折緩和挙動 ◯遠藤朋美,斉藤拓 東京農工大学 ポリビニルブチラール(PVB)複屈折緩和 詳細を見る
大学 ポリビニルカルバゾール複合材料を用いたホログラムイメージング ○木梨憲司,坂井亙,堤直人 京都工繊大学 ポリビニルカルバゾールコンポジット(複合体 複合材 複合材料)ホログラム 詳細を見る
大学 高屈折率透明有機―無機ハイブリッド材料の創成 ○杉原興浩,蔡斌,Hendry I Elim,戒能俊邦,阿尻雅文 東北大学 屈折率有機-無機ハイブリッド 詳細を見る
大学 ナイロン39の電界による配向とイオン化 廣澤秀和 静岡大学 他 ナイロン39配向イオン化電界 詳細を見る
大学 ピリジンをベースとするEDOT多環型モノマーの電解不斉重合とその光学的性質 ○王傲寒,川畑公輔,後藤博正 筑波大学 ピリジン電解不斉重合光学特性(光学的性質) 詳細を見る
大学 ポリマーブラシ付与複合微粒子積層膜を用いた色素増感太陽電池の開発 ○中西洋平,川野佑子,大野工司 京都大学 ポリマーブラシ積層膜色素増感太陽電池 詳細を見る
大学 走査型電子顕微鏡によるクレーズポリプロピレンフィルムの微細構造解析 武野明義,三輪實 岐阜大学 他 クレーズポリプロピレン(PP)微細構造 詳細を見る
大学 プリンタブルエレクトロニクスに向けた透明、耐熱性を有するハイブリッドポリマーナノ薄膜の開発 宮下徳治 東北大学 印刷エレクトロニクスハイブリッド薄膜 詳細を見る
大学 ポリ(δ‐バレロラクトン)の環境分解性及び分解微生物の特徴づけ ○稲垣佳那,岡庭就祐,馬場拓朗,室井文篤,橘熊野,粕谷健一 群馬大学 環状ラクトンδ‐バレロラクトン生分解性分解微生物 詳細を見る
大学 海洋性ポリヒドロキシブタン酸分解細菌およびその分解酵素の特徴付け ○宋君哲,真栄喜圭史,室井文篤,風早潤一郎,橘熊野,粕谷健一 群馬大学 生分解性分解微生物ポリヒドロキシブタン酸 詳細を見る
大学 再生資源からなる分解性バロプラスティック 谷口育雄 九州大学 再生可能資源バロプラスティック生分解性成形 詳細を見る
大学 側鎖型液晶ポリメチレンが形成するスメクチック構造 ○小清水昇,戸木田雅利,渡辺順次 東京工業大学 他 エーテル結合メソゲンポリメチレンアルキル鎖液晶相転移 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25| 次へ