信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

221〜240件を表示/全485件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 11 | 12 | 13 | … | 23 | 24 | 25| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 ヨウ素と銅を利用したポリエステルの導電付与 ○山本克哉,後藤康夫 信州大学 ポリエステル導電性ヨウ素 詳細を見る
大学 非晶性ポリエーテル系イオン伝導性高分子ブレンドの構造と物性に及ぼす塩濃度の影響 ○中野篤志,遠藤正律,赤坂修一,浅井茂雄 東京工業大学 イオン伝導ブレンド塩濃度ポリエーテル 詳細を見る
大学 ベンゾフェノンSAM膜を用いたDv-TPD重合膜の固定化 下村成,〇萩原佑哉,臼井博明 東京農工大学 ベンゾフェノン 詳細を見る
大学 クレーズの熱緩和を利用したメソポーラスポリプロピレンの孔径制御 ○宮田利彰,岡田正義,武野明義,三輪實 岐阜大学 ポリプロピレン(PP)孔径熱緩和 詳細を見る
大学 ストライプ状撥水相を持つポリスチレンフィルムの表面特性 ○鳥居祐紀,柴垣繁樹,武野明義,三輪實 岐阜大学 ポリスチレン撥水フィルム 詳細を見る
大学 高分子-シリカナノコンポジット粒子の創出および粘着特性評価 藤井秀司,○山本祐輔,中村吉伸 大阪工業大学 他 ナノコンポジットシリカ粒子粘着 詳細を見る
大学 シランカップリング剤の反応性におよぼす無機粒子の種類の影響 中村吉伸,○山﨑涼太,福田知由,藤井秀司 大阪工業大学 シランカップリング無機物(無機)粒子 詳細を見る
大学 新規透明性ポリイミドの合成及び評価 ◯清野数馬,土屋康佑,荻野賢司 東京農工大学 ポリイミド合成透明性 詳細を見る
大学 親水性トリフェニルアミン環状体の合成と物性 ○中村博,土屋康佑,荻野賢司 東京農工大学 トリフェニルアミン環状化合物合成 詳細を見る
大学 剛直高分子三次元架橋体フィルムの作製 ○鈴木友章,内田哲也 岡山大学 剛直高分子三次元架橋 詳細を見る
大学 トリエチルボランを開始剤とするラジカル重合の高温での重合挙動について 菅野修一 東北生活文化大学 ラジカル重合開始剤 詳細を見る
大学 トリブチルボランを開始剤とするラジカル重合法でのスチレンオリゴマーの合成 菅野修一 東北生活文化大学 ラジカル重合スチレン開始剤 詳細を見る
大学 従来のラジカル重合開始剤と異なるボラン-テトラヒドロフラン錯体のラジカル重合開始能 菅野修一 東北生活文化大学 ラジカル重合開始剤錯体 詳細を見る
大学 リビングラジカル重合による2,4-ジアミノ-s-トリアジル基誘導体を含むブロック共重合体の合成 ○野島裕介,渡辺敏行 東京農工大学 他 リビング重合ブロックコポリマー(ブロック共重合体) 詳細を見る
大学 RAFT重合によるポリ(S-ビニルスルフィド)誘導体の精密合成と応用 ○安孫子洋平,中林千浩,森秀晴 山形大学 精密合成重合 詳細を見る
大学 主鎖にTCNQ部位を有するポリウレタンの合成と評価 鷲野佑輔 東京工業大学 他 ポリウレタンTCNQ 詳細を見る
大学 N-ビニルイミダゾリウム塩誘導体の水系RAFT重合によるイオン液体型高分子の精密重合 ○高橋翔,中林千浩,森秀晴 山形大学 精密重合イオン液体N-ビニルイミダゾリウム 詳細を見る
大学 スライドリングゲルを用いた高分子ゲル電解質の開発 杉原直樹 東京農工大学 他 ゲル電解質電池イオン伝導 詳細を見る
大学 可塑化PVCゲルの電気光学効果における分子量の影響 ◯佐藤洸,後藤康夫, 平井利博 信州大学 ポリ塩化ビニル(PVC)ゲル電気光学効果 詳細を見る
大学 PAN/DMF/水系のゲルの構造と形成プロセス ○中野翔太,富田直人,松葉豪 山形大学 ポリアクリロニトリルゲル 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 11 | 12 | 13 | … | 23 | 24 | 25| 次へ