信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

大学・機関名によって研究シーズを絞り込むことができます。

フリーワード

3001〜3020件を表示/全3515件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 150 | 151 | 152 | … | 174 | 175 | 176| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
公設試 天然染料を用いた皮革の染色 ○解野誠司,大萩成男,中村允 和歌山県工業技術センター 天然染料皮革染色 詳細を見る
大学 天然染料を用いたインクジェット染色における乾熱固着法 ○橋塚茉冬,浦川宏,安永秀計,綿岡勲 京都工繊大学 天然染料インクジェット 詳細を見る
大学 電気抵抗式融着による熱可塑性CFRP板の接合挙動 田邉大貴 大阪大学 他 電気抵抗融着熱可塑性CFRP(炭素繊維強化プラスチック) 詳細を見る
大学 繊維配置ハイブリッド織物複合材料の力学的挙動解析 ○迫田健太郎,張志遠 京都工繊大学 他 ハイブリッド織物コンポジット(複合体 複合材 複合材料)力学的 詳細を見る
大学 粒子法に基づくFRPの樹脂流動評価手法に関する研究 〇納富翔太,倉敷哲生,郭子銘,宮坂史和,吉川岳 大阪大学 粒子法FRP(繊維強化複合材料)流動 詳細を見る
大学 ナノファイバー分散流体の流動特性と速度分布 ○鎌田光智,保田和則,岩本幸治,十河基介 愛媛大学 ナノファイバー(ナノ繊維)分散流動 詳細を見る
大学 マルチタッチ動作を可能とする布帛状タッチパッド ○中田誠吾,竹内佑輔,髙橋秀也 大阪市立大学 布帛タッチパッドタッチ動作 詳細を見る
大学 回転なぞり動作による触覚センサを用いた布構造の評価・識別 〇高桑匡平,吉村史也,喜成年泰,立矢宏,若子倫菜 金沢大学 なぞり動作触覚センサー布構造 詳細を見る
大学 タオルを用いたルームウェアの着心地と物理特性との関係 ○笹川哲,村越弘章,金井博幸,西松豊典、穂積秀一 信州大学 タオルルームウェア着心地(着用感)物性(物性比較 物性評価) 詳細を見る
大学 銘仙きものの模様第2報 ○森脇彩,岡本陽子 神戸女子大学 銘仙きもの模様 詳細を見る
大学 ナノインプリントを利用した表面微細構造を有するポリイミドフィルムの開発 ○海藤嘉宏,根本昭彦,高山哲生,伊藤浩志 山形大学 他 ナノインプリント表面微細構造ポリイミドフィルム 詳細を見る
大学 さまざまな非晶性ポリマーの伸長・緩和過程における応力−光学特性の解析 ○毛受広人,宝田亘,鞠谷雄士 東京工業大学 非晶性緩和応力光学特性(光学的性質) 詳細を見る
大学 硬化時の接触媒体を異にするエポキシ樹脂界面 ○西野孝,早坂惇,小寺賢 神戸大学 エポキシ界面接触媒体 詳細を見る
公設試 メイラード反応を利用したタンパク質繊維の着色 ○大江猛,吉村由利香 大阪市工業研究所 メイラード反応タンパク質繊維着色 詳細を見る
大学 建材用オークルを用いた綿布の顔料染色の最適化 塚崎舞 北海道教育大学 他 建材オークル綿布顔料 詳細を見る
大学 摩擦堅牢度特性とその要因分析 菅沼恵子 湘北短大 摩擦堅牢度 詳細を見る
公設試 各種有機酸によるインジゴの還元特性および染色性の解明 ○中村健治,檜垣誠司 愛媛県産業技術研究所 有機酸インジゴ還元反応染色性 詳細を見る
大学 水/アルコール混合溶媒を用いた染毛料カテキノンの高効率化学合成 ○松原孝典,綿岡勲,浦川宏,安永秀計 京都工繊大学 染毛料カテキノン化学合成 詳細を見る
大学 染毛料カテキノンの酵素合成における効率の向上 ○矢野麻美,松原孝典,綿岡勲,浦川宏,安永秀計 京都工繊大学 染毛料カテキノン酵素合成 詳細を見る
公設試 部分解重合ポリエステルによる綿の改質 ○奥村和之,林浩司 岐阜県産業技術センター 部分解重合ポリエステル綿改質 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 150 | 151 | 152 | … | 174 | 175 | 176| 次へ