ノートPC等の準備について

【ノートPCの必要性】

信州大学理学部では、学生は講義のレポートや論文の作成、実験結果の解析など、教育研究活動の多くの場面でパソコン(PC)およびインターネットを利用します。
授業時間内にPCを利用する講義もあります。
PCを持たないことで支障を来すことがないように、入学時までに自分が専有して使えるノートPCを準備しておく必要があります。

【準備が必要なデバイス・機器】

  1. ノートPC (以下の性能及び機能を備えたもの)
    1. オペレーティングシステム:Windows または macOS
      ※ どちらの場合でも、入学の時点でメーカーのサポートが終了していない、または近いうちにサポートが終了しないもの。
      ※ 地球学コースのみ: 一部の授業において、macOSでは動作せずWindowsで動作するソフトウェアを利用します。その科目を履修する場合、Windowsが動作する環境を用意してください。
    2. 上記OSおよびMicrosoft Officeなどを快適に利用可能なCPUとメモリ容量
    3. 無線LAN機能
    4. キーボード
    5. 内蔵カメラ
    6. 内蔵のマイクとスピーカ
      ※ マイクとスピーカのための端子を備えているものを含む。

     

  2. 周辺機器 (購入を推奨する)
    1. プリンタ
    2. ヘッドセット(マイク付きイヤホン)
      ※ 内蔵マイクがあれば、イヤホンのみでも良い。

     

  3. スマートフォン (現在持っていない場合)
    1. スマートフォンの種類は問いません。
    2. 出席確認システムにスマートフォンを使用します。

【ソフトウェア・サービスの提供】

以下のソフトウェア・サービスは、学生は在学中に限り利用することができますので、事前に購入する必要はありません。(卒業後は使用できなくなります)

 

  1. MicrosoftOffice365:信州大学とMicrosoft社の包括契約により、学生は在学中に限り、Word、Excel、PowerPointなどを、無料で自分のPCにインストールして利用することができます。
  2. Trend Micro Apex One:信州大学とTrend Micro社との契約により、学生はセキュリティ対策ソフトを無料で自分のPCにインストールして利用することができます。
  3. Google Workspaceアカウント:メールアドレスなど

 

上記ソフトウェア・サービスの詳細は入学後にお知らせします。

【インターネット接続環境】

 自宅のインターネット接続環境の設置を推奨します。
 学生は、キャンパス内に設置された大学の無線LANアクセスポイントからインターネットを利用することができます。

よくある質問

Q1. 推奨パソコンはありますか?
A1. ノートPCの購入を検討される新入生の参考のために、信州大学生協のPCをご案内しています。詳しくは信州大学生協のHPをご参照下さい。
(信州大学生協 https://www.univcoop.jp/shinshu/index.html)
Q2. 現在ノートPCを持っていますが、新しいノートPCが必要でしょうか?
A2. 現在お持ちの場合は、新たに購入する必要はありません。
入学後、使用している間にスペックが不足すると感じたら、そのときに購入を検討してください。
Q3. タブレッドデバイスでも大丈夫ですか?
A3. タブレットデバイスは推奨しません。
タブレットデバイスの中にはオペレーティングシステムにアンドロイド(Android)やiOSを使っているものがあります。WindowsまたはMacOSのオペレーティングシステムで動作するものを推奨します。
Q4. Officeソフトの購入は必要ですか?
A4. 購入は必要ありません。
学生は在学中に限り、Word、Excel、PowerPointなどを、無料で自分のPCにインストールして利用することができます。詳細は入学後にお知らせします。
Q5. デスクトップPCでも大丈夫ですか?
A5. デスクトップPCは推奨しません。ノートPCを推奨します。
一部の授業において、ノートPCを教室に持参して授業を行うことがあります。また実験・実習などを行いながら、PCを用いてデータの解析を行う授業もありますので、持ち運び可能なノートPCを推奨します。
Q6. Macがいいのですが?
A6. Macでも本学が提供するMSOffice365は使用できますし、他のソフトもほぼWindows PCと同様に使用できます。
ただし、地球学コースの学生は、一部の授業において、macOSでは動作せずWindowsで動作するソフトウェアを利用します。その科目を履修する場合、Mac上でWindowsが動作する環境を用意してください。
Q7. プリンタは必要ですか?
A7. キャンパス内に学生が利用可能な印刷機もありますが、印刷物で提出するレポートや手続きのため、持っていると便利です。
MENU