| 日時 | 内容 | 場所 |
|---|---|---|
| 3月23〜27日 | 東京大学木曽観測所銀河学校TA(堀内) | 木曽観測所 |
| 3月18〜21日 | 日本天文学会2015年春季年会(三澤、小山田、堀内、高橋、和田) | 大阪大学 |
| 2月25〜3月2日 | 東京大学木曽観測所で観測(堀内、小山田) | 木曽観測所 |
| 2月22〜24日 | 国立天文台岡山天体物理観測所で観測(堀内、高橋) | 岡山天体物理観測所 |
| 2月19日 | 研究打ち合わせ(三澤) | 国立天文台 |
| 1月28日 | 論文審査(三澤) | 東京大学 三鷹 |
| 12月24日 | セミナーで発表(三澤) | 国立天文台 野辺山 |
| 12月17〜19日 | 国立天文台岡山天体物理観測所で観測(堀内) | 岡山天体物理観測所 |
| 10月15〜17日 | 東京大学木曽観測所で観測(堀内、和田) | 木曽観測所 |
| 9月23〜25日 | 国立天文台岡山天体物理観測所で観測(堀内、小山田) | 岡山天体物理観測所 |
| 9月7〜9日 | 2014年度光学赤外線天文連絡会シンポジウムへの参加(三澤) | 国立天文台 |
| 9月2日 | 日揮・実吉研究助成金贈呈式(三澤) | 銀行倶楽部 |
| 9月2〜5日 | 東京大学木曽観測所で観測(堀内、河口) | 木曽観測所 |
| 8月11〜12日 | 2014年度岡山ユーザーズミーティング(堀内) | 国立天文台 |
| 7月27〜31日 | 第44回天文・天体物理学若手夏の学校(堀内、高橋) | 戸倉上山田 |
| 7月16日 | シンポジウム "Origins:Earth and Life" への参加 (三澤) | 東京工業大学 |
| 7月10〜11日 | 木曽シュミットシンポジウム2014(堀内) | 国立天文台 |
| 6月8〜10日 | アウトフロー研究会(堀内) | 愛媛大学 |
| 5月29〜6月2日 | 国立天文台岡山天体物理観測所で観測(堀内、小山田) | 岡山天体物理観測所 |
| 5月19〜23日 | 東京大学木曽観測所で観測(堀内、高橋) | 木曽観測所 |
| 4月23〜24日 | 活動銀河核ワークショップ(三澤) | 国立天文台 |
| 4月3〜7日 | すばる望遠鏡で観測(三澤、小山田) | ハワイ観測所 |