卒業式 / Graduation Ceremony & Farewell party 2025.9.30
修士2年の山﨑大河さんが無事卒業しました。おめでとうございます!卒業式の翌週に研究室で送別会を行いました。山﨑さんの新しい挑戦、心から応援しています!Congr...
修士2年の山﨑大河さんが無事卒業しました。おめでとうございます!卒業式の翌週に研究室で送別会を行いました。山﨑さんの新しい挑戦、心から応援しています!Congr...
2025年9月20日に長岡技術科学大学で開催される2025年度 IEICE信越支部大会で、大学院生の山﨑大河さん(M2)さんが研究成果を発表します。 ・山﨑 大...
2025年9月15日~18日にパシフィコ横浜で開催中のSSDM 2025において、当研究室修了生の角田篤哉さん(2024年度修了生)が「SSDM 2025 Yo...
2025年9月15日-9月18日にパシフィコ横浜で開催されるInternational Conference on Solid State Devices an...
2025年9月8日-9月12日に岡山大学で開催される 電子情報通信学会 ソサイエティ大会 において古市修基(M1)さんが研究成果を発表します。 -- ・[B-9...
昨年から恒例となった宮地研究室BBQ。2025年は木崎湖。湖水アクティビティにサウナとBBQ以外も満喫。リフレッシュできました。...
有志でB4窪田さんjazzライブに行ってきました!窪田さんの特技の1つはサックスで、愛称はぼっちゃん。手作り推しうちわでライブ観賞。次回は同じくサックスが趣味の...
2025年7月より、関川和成さんが新たに研究補助員・コーディネーターとして宮地研究室に入職されました。これからよろしくお願いします!...
角田篤哉さん(2024年度修了生)が集積回路研究会「電子情報通信学会 集積回路研究会(ICD研究会) 2025年度 研究会優秀若手講演賞」を受賞しました。202...
植松 泰之さん、紙原 史弥さん、窪田 一翔さん、林 康平さん、三好 空さん 以上、学部4年生の5名が新たに宮地研究室に配属されました。これからよろしくお願いしま...