文字サイズ

メンバー紹介

服部 玄也(M2) 環境磁界発電に向けた2種の磁束収束技術の検討

僕の頭は90%→鉄道,3%→自転車,3%→研究,3%→食欲,その他1%で構成されています。一番落ち着くところは,線路の上です(*^^*)? なので社会人では,自分が設計した路線に乗りまくることが目標です。+α自転車に乗って"線路の横"を走ることも大好きです。研究ですか?今の仕事と捉えて頑張っています!!自分が成長させてもらえた場に対して伝えるべきことを"服部らしく"後輩に伝え,結果を残して修了することが目標です。

氏名 服部 玄也(M2) 環境磁界発電に向けた2種の磁束収束技術の検討
職名 M2

研究発表

研究発表
生活環境下に存在する環境磁界より電力を回収する研究を行っています。私の研究課題は,微弱な環境磁界からより多くの電力を回収するために,2種の磁束収束技術の確立を目指すことです。2種とは共振回路,磁性材料を示し,各々微弱磁界に有利な磁束収束効果が得られます。現在は確立に必要なパラメータに着目し,形状及び環境を考慮したパラメータ導出の提案式を考察しています。
このページの先頭へ