文字サイズ

メンバー紹介

元吉 隆一(B4) 小型磁心における実効透磁率向上の検討

田代研究室の元吉です。この研究室は自分のやりたいことができるため,研究に取り組みやすい環境になっていると感じています。毎日楽しいことばかりではありませんが,研究を通じて自分を大きく成長させられると思います。残り少ない学生生活を楽しみます。

氏名 元吉 隆一(B4) 小型磁心における実効透磁率向上の検討
職名 B4

研究発表

研究発表
磁性を有する金属元素としてFe, Co, Niが挙げられ,その中でもFeは磁気特性がよく安価であるため古くからよく用いられてきた。その後,高い透磁率を得るために開発された磁性材料としてFeNi合金(パーマロイ)がある。このパーマロイを磁心として用いて寸法比及び形状を変化させ,得られる誘起電圧から実際に得られる透磁率について検討を行っている。
このページの先頭へ