トップページ > NEWS & TOPICS > 2025/09/02

NEWS & TOPICS

園の様子

2025/09/02

〇教育実習

今週は、教育実習ウィークです。

信州大学教育学部の3年生の皆さんが、本園に実習に来てくれています。

100_0167.JPG100_0166.JPG100_0165.JPG100_0164.JPG100_0163.JPG

お昼も一緒に食べ、子どもたちともすっかり仲良くなりました。

100_0168.JPG

園長講話では、園長先生から教育で大切にしたいことを教わりました。

保育を行うだけではなく、この実習中に多くのことを勉強します。

放課後は、担当教諭と、保育について振り返ったり、明日の保育について考えたりします。

100_0201.JPG100_0198.JPG100_0194.JPG100_0195.JPG

そして、翌日の保育の準備を進めます。

100_0203.JPG100_0205.JPG

〇音楽集会

今日の音楽集会はM先生が担当。「おばけなんてないさ」の歌を歌います。

100_0171.JPG

何やら、怪しい箱を持って登場したM先生。中には、おばけが入っているらしい...。

100_0172.JPG

元気がないおばけのために、みんなで歌を歌ってみることになりました。

100_0175.JPG

どれどれ、おばけさん、元気が出てきたかな。

100_0176.JPG

100_0179.JPG

暗い光の下、おばけが光り始めました。

一人ひとり、おばけを配ってもらいます。

みんなのおばけも、光にかざすと、光り始めました。

100_0190.JPG

〇保育ドキュメンテーション

image.pngスクリーンショット 2025-09-03 081408.pngスクリーンショット 2025-09-03 082527.png