ダウンロード手順
![]() らくらくe-Learning シリーズのダウンロードファイルがウイルスと誤検知される場合は... 下記の関連情報を参考に、ウイルス対策ソフトのリアルタイム保護を一時的に OFF にしてダウンロードとインストールを行って下さい。 インストールと設定の完了後、らくらくe-Learningシリーズをウイルス検査の対象外に設定してから、リアルタイム保護を ON に戻して下さい。 関連情報 ○ Windows Defender を一時的に OFF / ON する手順はこちら ○ Windows Defender でウイルス検査の対象外にする設定手順はこちら ○ Windows 10 でのインストール時に、「このファイルを開く方法を選んでください」という表示が出る場合 ○ 【注意】信大包括契約のウイルスバスターをインストールしたPCでのらくらくe-Learningのインストール ○ 市販(または2018年入学までの大学推薦PCにインストールされた)ウイルスバスターを一時的に OFF / ON する手順はこちら ○ 上記手順でウイルスバスターを一時的にON/OFFできない場合 ○ 市販(または2018年入学までの大学推薦PCにインストールされた)ウイルスバスターでウイルス検査の対象外にする設定手順はこちら |
||
ダ ウ ン ロ ー ド 手 順 (学内のPCのみで閲覧可能) | ||
Windows 10 (Microsoft Edge の場合) Internet Explorer 11 を使う場合は Windows 8, 8.1の場合も参照 |
Windows 8, 8.1または Internet Explorer 10, 11の場合 |
Windows 7 または Internet Explorer 8〜11の場合 |
ダウンロードに当たっての注意事項
らくらく e-Learning シリーズ を Windows 10 / 8.1 / 8 にインストールする場合は、ローカルアカウントで
行って下さい。また、インストール後の利用もローカルアカウントを使って下さい。
マイクロソフトアカウントでは正常にインストールできません。
■ ダウンロード時の警告表示について ■
以下のような警告が表示される場合がありますが、安全性に問題はありませんので、続行してください。
○ 「rakuraku.exe はダウンロードしたユーザー数が少ないため、PCに問題を起こす可能性があります」
→ 「実行」ボタンをクリックしてください。
○ 「Windows によって PC が保護されました」
→ まず、「詳細情報」をクリックしてください。次に、 「実行」をクリックしてください。
「ダウンロード」をクリックすると、ユーザー名、パスワードを求められるので入力して下さい。
ユーザー名とパスワードが不明の場合は、下記いずれかの方法でダウンロードして下さい。
(インストールプログラムのダウンロードは学外からも可能です)
1) ダウンロード手順のPDFファイルを参照する(学内からのアクセス限定)
2) 農学部学務係に、ユーザー名とパスワードを問い合わせる
3) 農学部図書館ロビーのPCで、デスクトップの「らくらく e-Learning」というアイコンを開き、「らくらくアップデート」を
開くと、ダウンロードできます。
包括契約ウイルス対策の変更に対応したインストーラーに変更しました。(2018/10/16)
包括契約のウイルスバスターをインストールしたPCでの「らくらくe-Learningシリーズ」のインストール手順(本ページの最初の方にあります)を事前確認してください。
![]() (2018年10月16日 公開) 主なソフトの最新バージョン |
アナウンスチェック Ver. 2.001 らくらくレポート提出 Ver. 6.841 レポート返却箱 Ver. 1.301 らくレポ締切チェック Ver. 1.910 らくらく講義資料 Get! Ver. 1.951 |
らくらくメール送信 Ver. 2.501 らくらく Web メール Ver. 2.301 らくらくアップデート Ver. 3.601 らくらく Web テスト Ver. 1.501 ACSU 自動ログイン Ver. 2.112 |
安全講習 Ver. 2.20 利用設定 Ver. 3.301 設定初期化 Ver. 1.41 問合せメール送信 Ver. 1.301 レスキュー情報 Ver. 1.31 |