お知らせ

【受講者募集!】経営者向け「事業変革構想」策定プログラムー未来ビジョンと人材戦略を設計する実践的な学びー(特別の課程/社会人向けプログラム)

経営者向け「事業変革構想」策定プログラムー未来ビジョンと人材戦略を設計する実践的な学びー

経営者PG写真

本プログラムでは、中小企業の経営者・幹部が、自社の原点と価値を見つめ直しながら、
未来を見据えた中長期のビジョンを描き、その実現に向けて人と組織をどう動かすかを学びます。
経営戦略と人材戦略を一体で捉え、構想を実行に移すための思考と仕組みを体系的かつ実践的に身につけるプログラムです。

プログラムの特長

➀自社の未来を描く「事業変革構想」の策定
プログラムの集大成として、
変化する事業環境を見据えた中長期の事業ビジョンと具体的な実行計画を策定。
企業理念と経営資源を再確認し、自社らしい変革の道筋を描きます。

➁実務家教員による実践的な学び
経営戦略や人材育成、組織づくりを体系的に学ぶカリキュラム。
経験豊富な実務家教員が、実例や対話を通じて実践知を伝えます。

➂対話と共創による学びのネットワーク
多様な業種の経営者・幹部、そして大学生と対話を重ねる中で、
新たな視点や気づきが生まれます。
世代や業種を超えた交流から、学びと共創のネットワークが広がり、
事業変革に向けた視座が一層深まります。

プログラムの対象者

・"次の成長"に向けて、事業の可能性を広げたい経営者・後継者・経営幹部の方

・経営戦略と人材戦略を統合的に学び、実行に移したい方
・事業を次のステージへ進めるために「構想力」と「巻き込む力」を高めたい方
・「今の延長線」ではない、新しい成長のかたちを描きたい方
・自らの手で"人を育てる仕組み"を築き、次世代を託せるチームをつくりたい方 ...など

プログラムの概要

・本プログラムは、対面とオンラインを組み合わせた、全12回、総時間数60時間の特別の課程(履修証明プログラム)です。

・受講期間は2025年10月12日~2026年2月28日です。

 (2026年3月22日に修了式(履修証明書授与)があります)

・オンライン講義の参加者URL、対面講義の会場等の詳細なご案内は、受講される皆さまのみにお知らせいたします。

・修了判定については、受講状況(30%)と課題提出状況(70%)により、総合的に評価します。

・受講料は、330,000円(税込)です。

詳細はこちらから⇒経営者向け「事業変革構想」策定プログラム2025_パンフレット.pdf

募集要項・出願期間

★募集要項はこちら⇒経営者PGM募集要項.pdf

出願期間:2025年8月1日(金)~2025年9月15日(月)

講座販売ECサイト「SHIN-LEARN」にて、お申し込みを受け付けます。

詳細については、募集要項にあります購入マニュアルをご覧ください。

受講決定

出願書類受理から、3週間程度を目安にメールにてお知らせいたします。

問い合わせ先

国立大学法人 信州大学 教育・学生支援機構リカレント学習プログラム推進本部

〒390-8621 長野県松本市3丁目1番1号

TEL:0263-37-2428

e-mail:s_reskilling@shinshu-u.ac.jp

お知らせ一覧