ホーム > 書籍 > 第2回「信州イノベーション大賞」表彰式

書籍

第2回「信州イノベーション大賞」表彰式

表彰式:2007年3月23日(金)
会場:信州大学若里キャンパス UFO長野5階交流室

 信州大学イノベーション研究・支援センターと経営大学院は、県内の革新的な技術や地域連携の取り組みに功績があった企業・団体を、5分野を設け表彰いたしました。既存の枠組みにとらわれないイノベーティブなアイディアを評価し、信州の次世代の発展へとつないでゆく励みとなればとの期待を込めています。

連携ものづくり賞 株式会社ナディック(須坂市)

概要

 1973年(昭和48年)現社長の上野氏が大手電子部品メーカーから独立し、上野プレス金型設計事務所として創業。1982年 (昭和57年)、株式会社ナディック設立。創意と工夫で「ピリリと辛い」一味違う会社を目指す。

授賞理由

 パイプ状部品への横穴加工で、内側に“バリ”を発生させない新工法を開発。内側から外に打ち抜くという発想の転換で、従来工法よりトータルで3割以上のコスト削減を実現した。須坂市内の中小企業と連携して試作・量産体制を整備し、同市、県工業技術総合センター、信州大学等の協力も得たその形態は、経済産業省の「新連携計画」の認定を受けた。また、同技術は、「素形材産業技術賞」で中小企業庁長官賞も受賞。現在、大手自動車メーカーと共同研究を実施中。

地域づくり賞 飯田市川路公民館・天竜峡夏期大学(飯田市)

概要

 1953年(昭和28年)戦後間もない頃に、地域文化の興隆を提唱して、地域の人々が協力し合って建設した古木材を使用した建物で、産声をあげた。当初毎夏6~7日間、その後は4~5日間の講義プログラムを続けている。

授賞理由

 第二次大戦の終結からまもない1953年(昭和28年)に第一回を企画開催して以来、一度たりとも休むことなく、毎年高質な市民公開講座を実施してきた。全国より各界各層の講師を招聘して、教養としての学問と生活の実用を程よく織り交ぜた優れた企画力で、毎回100人を超す地元住民と周辺地域住民が熱心に夏期大学に学ぶ。
熱意ある住民に支えられていよいよ今年55回を迎える。

トップランナー賞  株式会社 竹内製作所(坂城町)

概要

 1963年(昭和38年)各種建設機械(標準型ミニショベル、超小旋回型ミニショベル、クローラーローダー、クローラーキャリア)及び工業用撹拌機、混練機、溶解機ブレンダー、ニーダー等、又環境機器の設計開発から販売までの完成品メーカー

授賞理由

 建設機械分野において、創業以来ミニショベルやクローラーローダーなど国際的な評価に耐える優れた新製品を開発し、「TAKEUCHI」のブランドで、海外市場を中心に急成長を実現して来た。近年の同社の業績は、まさに信州のトップランナー企業と呼ぶにふさわしいものとなっている。また、同社の500億円の超える売り上げの9割以上は海外への販売であり、そのビジネス・モデルは、日本のものづくり企業の将来を示唆するものとして内外の注目を集めている。

信州イメージアップ賞 株式会社サンクゼール(飯綱町)

概要

 1975(昭和50)年、斑尾高原でペンションを開業し、手作りジャムを販売。レーベルを「斑尾高原農場」とする。後、ペンションから撤退。
1988年(昭和63)年に三水村(現・上水内郡飯綱町)に本拠を構えて、ジャム工房、ワイナリー、レストラン、ベーカリー、パティスリー、チャペル、ショップの複合施設へと発展。

授賞理由

 農山村奥地に本拠を構えて、ジャム工房、ワイナリー、レストラン、ベーカリー、パティスリー、チャペル、ショップの複合施設を建設して、県内外より集客を実現する。チャペルとレストラン階上のパーティルームを活用しての結婚式・宴も年間70件を数える。
「サンクゼール」ブランドの農産加工品(ジャム、ワインなど)の販売ショップも長野県下のほかに10都府県を数える。
 良質な商品と新たな話題を提供して、信州のイメージアップに大いに貢献した。

コミュニティビジネス・チャレンジ賞 Ondemand Remake(上田市)

概要

 2005年(平成17年)信州大学繊維学部感性工学科の学生が設立した団体。対話型のものづくりを通して、感性工学の実践および地域と学生のコミュニティネットワークの形成を目指している。

授賞理由

 Ondemand Remakeは「Tシャツ1枚から、一人一人の要望に応じて、世界で1枚だけのデザイン衣料を安価で生産して提供するシステムをl構築して、実用化している。」上田市内にショップを構えるとともに、同市中心市街商店街にて、自作デザインのファッションショーや、「MY DESIGN AWARD 2006」 を開催するなど、街中の賑わい演出に貢献している。「第三回キャンパスベンチャーグランプリ東京」 特別賞受賞(2006年度)。

授賞式風景