日 時: 2025年8月9日(土) 13:00~16:00
開催方法: 対面とオンライン(Zoom)によるハイブリッド形式
会 場: 信州大学医学部附属病院 4階 大会議室
対 象: 長野県と北陸3県(富山・石川・福井)の看護師
Zoom対象: 全国の看護師
定 員: 100名(会場、オンライン合計)
特別講演
「壮年期がんサバイバーへの社会的支援:倫理的配慮と看護実践」
がん研有明病院 がん看護専門看護師 濱口恵子氏
プログラム:
(1)「長野県の医療人に求められるもの-第4期がん対策基本計画とがん医療」
信州大学名誉教授 小泉知展氏
(2)「壮年期がんサバイバーへの社会的支援:倫理的配慮と看護実践」
がん研有明病院 がん看護専門看護師 濱口恵子氏
(3)「地域がん診療連携拠点病院でのがんサバイバー支援」
伊那中央病院 緩和ケア認定看護師 吉田園美氏
(4)「まとめ:壮年期がんサバイバーと家族の支援」
長野県看護大学 がん看護/家族看護学 柳原清子氏
お申し込みフォーム(7月31日(木)締切)
https://req.qubo.jp/contact2/form/naganoganpro
希望コース「その他」を選択し、右横記載欄に
①公開講座 ②対面 or zoom(ご希望の受講形式)の2点を必ず記入してください。
共催:信州大学次世代北信がんプロ、長野県看護大学次世代北信がんプロ
後援:信州大学医学部附属病院看護部
お問い合わせ:
長野県看護大学大学院 がん看護事務局
gan-cns@nagano-nurs.ac.jp(@を半角に直して送信してください)