信州大学医学部附属病院放射線科(医学部画像医学教室)
で行っている臨床研究
肝細胞がんに対する選択的エビルビシン含浸ビーズの肝動脈化学塞栓療法と選択的エビルビシンリビオドールゼラチン塞栓剤の肝動脈化学塞栓療法の局所治癒割合に関するランダム化比較試験
自己免疫性膵炎と膵癌の鑑別診断に関する後ろ向き研究
新しいMR撮像法を用いた肝血流評価の研究
前立腺癌密封小線源治療における急性期尿路障害に関する検討
全国放射線治療症例に基づく放射線治療の実態調査および質評価
頭部MRI安静時脳機能画像検査を利用した、発達障害の有無による、うつ病のデフォルトモードネットワークの差異についての研究
術前画像診断による胸腺腫臨床病期分類(正岡分類)の類推
分葉状頸管腺過形成を伴う子宮頸部腺癌の画像所見
C型肝炎治療後の肝細胞がん発生予測に関する研究
肝細胞癌診断におけるMRIT2スター強調像と造影dynamic MRIの有用性に関する検討
実質臓器および腫瘤性病変における圧縮センシング法を用いた腹部MRIの有用性に関する研究
婦人科領域臓器および疾患における圧縮センシング法を用いたMRIの有用性についての研究
頭頸部癌に対する放射線治療における前胸部へのPositioning Markingの有用性に関する研究
信州大学医学部附属病院における90 歳以上の超高齢がん患者に対する放射線治療の実態調査
信州大学医学部附属病院における早期肺癌に対する定位放射線治療に関する検討
ホーム
/
教室紹介
/
日常診療
/
研修医・学生の方へ
Copyright (C) 2009 Shinshu University Hospital All Rights Reserved.