第1回「MRIを究める学術集会;信州MRI・技術と臨床」
開会式
世話人会にて
第1回「MRIを究める学術集会;信州MRI・技術と臨床」開催!
本研究会は、長野県の放射線科医師と診療放射線技師とがタッグを組んで、長野県のMRI診療のレベルを高めるために発足しました。
今回は、金沢大学の宮地利明先生には「MRIの信号強度とコントラスト」と題して技術講演を、慶応義塾大学の谷本伸弘先生には「EOB・プリモビスト造影MRIの現状」と題して臨床講演をいただき、様々な角度からMRIの勉強をすることができました。
本会のセールスポイントは、職種の垣根を越えてざっくばらんに語り合えることであり、「MRIサミットへの道」と題した討論会では、講師の先生方も交えて活発な意見交換が行われました。
今後は、初心者からエキスパートまでが満足できる会に発展させていきたいと考えています。(藤永)
ホーム
/
教室紹介
/
日常診療
/
研修医・学生の方へ
Copyright (C) 2009 Shinshu University Hospital All Rights Reserved.