諏訪清陵高等学校附属中学2年生 医学部講座(出張講座)を開催しました
2020.10.23更新

10月3日(土)、諏訪清陵高等学校附属中学校にて、2年生を対象に、以下のプログラムで医学部講座(出張講座)を開催しました。
午前(第一部)
・イントロダクション(中澤)
・講演① ACP(アドバンス・ケア・プランニング)
講師 南牧村出張診療所所長 小林和之 先生
・講演② ACPの実際と経験
講師 佐久総合病院地域ケア科主任 北原奈緒美 さん
・『もしバナゲーム』
午後(第二部)
・講演③ 臓器移植について(中澤)
・講演④ 脳死下臓器提供でのコーディネーターの役割
講師:長野県臓器移植ネットワークコーディネーター 竹前敦子 さん
・シネメデュケーション(動画上映)
・グループワーク+まとめ