「多職種 ごちゃまぜ 研修会in 松本」開催のお知らせ
開催7/28土
教室と長野県の主催で、「多職種"ごちゃまぜ"研修会in 松本」を開催することになりました。この研修会では、多職種教育の第一人者である宮崎大学医学部地域医療・総合診療医学講座の吉村学先生の講演と指導に基づいて、医療・保健・介護・福祉に関わる様々な専門職と医療系学生が、世代を超え、職種のバリアを越えて「ごちゃまぜ」になり「多職種連携の重要性」を学びます。 ごちゃ混ぜ研修チラシ....
詳細を見る
2018.4.26更新
開催7/28土
教室と長野県の主催で、「多職種"ごちゃまぜ"研修会in 松本」を開催することになりました。この研修会では、多職種教育の第一人者である宮崎大学医学部地域医療・総合診療医学講座の吉村学先生の講演と指導に基づいて、医療・保健・介護・福祉に関わる様々な専門職と医療系学生が、世代を超え、職種のバリアを越えて「ごちゃまぜ」になり「多職種連携の重要性」を学びます。 ごちゃ混ぜ研修チラシ....
詳細を見る
2018.4.26更新
開催8/16木 〜8/18土
『第12回信州医療ワールド夏季セミナー』が下記のように開催されます。 開催日:平成30年8月16日(木)~8月18日(土) 主会場:信州大学医学部附属病院(長野県松本市旭3-1-1) 対象:全国の医学部医学科学生(主に4年生以上) 費用:参加無料・宿泊費無料 1日目には他大学生との交流会、グル-プ討論、講演会、懇親会 2日目には信州大学医学部附属病院の診療科見学、または 長野県...
詳細を見る
2018.4.18更新
当教室の地域医療教育について寄稿しました。信州大学における地域医療教育.信州自治研,302:1-11,2017.pdf ...
詳細を見る
2018.2.16更新
開催3/24土
平成30年3月24日(土)の13時から信州大学医学部講義・実習棟にて長野県臨床研修病院合同説明会が開催されます。また同じ会場で各病院の専門研修プログラムの説明も受けられます。 以下の長野県のホームページも参照してください。長野県のHPはこちらから20180324合同説明会会場地図.jpg20180324合同説明会ポスタ-.jpg ...
詳細を見る
2018.2. 7更新
開催10/28土 〜10/29日
第1回「信州大学 医学展」開催のお知らせ 医学展とは、医学部の文化祭のようなイベントです。 健康に関するミニレクチャーや講演会、 各部活やサークルによる活動発表などを行う予定です。 (詳細は順次掲載予定です) たくさんの方に楽しんでいただけるよう、一生懸命準備をしております。 実行委員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。 日時:10月28日(土)・29日(...
詳細を見る
2017.10.12更新