logologo

信州大学工学部物質化学科
分子集合体化学研究室

*信州大学外の方向けのページです。
学内から配属を希望する方は学内(学内無線LAN等)からアクセスしてご覧ください。
所属学生のリストや研究紹介動画、研究室の様子などを掲載しています。

学生の受け入れについて(学外向け)

物質化学科は、他大学等では応用化学科とも呼ばれる学科で、
化学の知識を中心に用いて、化学物質を新材料の開発等に応用する手法を学ぶ学科です。

キャンパスのある長野市は自然豊かな場所で、勉学や研究に取り組むにはとても良い環境です。
東京まで1時間程度でアクセスできる好立地でもあります。
私たちと一緒に、研究活動を行ってみませんか?

研究室見学はいつでも受け付けています。高専、他大学、他学部からも歓迎です。
高専出身の学生も多数在籍歴があり、他大学からの受け入れ実績もあります。
社会人博士についても柔軟に対応できます。10月入学の制度もあります。

学部生から配属を希望:工学部物質化学科を受験してください。3年次編入もあります。

大学院から配属を希望:総合理工学研究科 (7or12月) を受験してください。
まずは佐伯までご連絡ください。

We'll welcome foreign students.
佐伯の主な指導実績(就職先など)はこちら

当研究室の方針

当研究室で得られるもの

年間スケジュール

雑誌会:週1回 (半期に1回発表)
進捗ミーティング:隔週 (全員発表)

4月B4研究室配属・歓迎会
6月学会 (日本膜学会、高分子学会)
7月大学院入試 (総合理工学研究科)
分離膜に関する国際会議
8月進捗報告会
暑気払い
夏休み
9月研究室旅行
学会 (化学工学会、高分子学会)
卒業式・歓送迎会 (9月卒)
11月学会 (日本膜学会、中化連)
12月大学院入試 (2次)
進捗報告会・B4コンペ
忘年会
冬休み
1月初詣
新B4配属説明会
2月卒研・修論・修士中間発表会
3月学会 (化学工学会、日本化学会)
卒業式・修了式・送別会
春休み
不定期国際会議
企業の研究所見学

卒業・修了後の進路 (2019~)

化学メーカー、電子部品、食品など
様々な分野へ輩出しています。

<就職:修士>
イビデン*、水澤化学工業、ニチコン*
フコク*、日立造船*(2名)、フタバ産業*
新光電気工業*、信越化学工業*、三栄源FFI
トリケミカル研究所*
など

<就職:学部>
東洋技研、長野オリンパス、大和電機工業
デンカポリマー、アスパーク、加藤電機製作所
アスザック、日星電気、朝日インテック*
日揮ホールディングス*、春日製紙工業
など

*東証プライム上場企業

研究内容の紹介動画

学生による受賞リスト

*括弧内は発表時点での学年です。

  1. 土田洋之(M2), 日本化学会 東海支部長賞, 2023/3/22
  2. 大浦真実(B4), 日本化学会 東海支部長賞, 2023/3/22
  3. 伊藤康太(B4), 膜シンポジウム2022 学生賞, 2022/11/10
  4. 峯親良(M1), 化学工学会第51回秋季大会 ポスター賞, 2020/9/26

学生による学会発表リスト

2024年度

<発表予定>

  1. 化学工学会第55回秋季大会, 北海道(北海道大), 2024/9
  2. 金谷らら(M1), 佐伯大輔, 奥村幸久: 支持体の材質がポリアミドナノろ過膜の製膜条件に及ぼす影響 (仮), 日本膜学会第46年会, 東京(早稲田大), 2024/6
  3. 竹井健人(M1), 佐伯大輔: 光応答性ポリアミドナノろ過膜の作製 (仮), 日本膜学会第46年会, 東京(早稲田大), 2024/6
  4. 廣瀬太陽(B4), 伴千亜子, 佐伯大輔, 奥村幸久: 脂質膜ドーム内に形成した内部区画における局所的生化学反応に関する検討 (仮), 日本膜学会第46年会, 東京(早稲田大), 2024/6

2023年度

  1. 金谷らら(B4), 佐伯大輔, 奥村幸久: ポリエーテルスルホンを支持体としたポリアミドナノろ過膜の製膜方法の検討, 第26回化学工学会学生発表会, Online, 2024/3
  2. 土屋鱗子(B4), 佐伯大輔, 奥村幸久: 液液界面通過法によるガラス基板表面への脂質二分子膜の形成, 第26回化学工学会学生発表会, Online, 2024/3
  3. 坪倉大喜(B4), 佐伯大輔, 奥村幸久: 油水界面通過法によるハイドロゲル支持巨大ベシクルの形成に遠心操作が与える影響, 第26回化学工学会学生発表会, Online, 2024/3
  4. 松山克基(B4), 佐伯大輔, 奥村幸久: ベシクル融合法による平面脂質二分子膜の形成に脂質組成が与える影響, 第26回化学工学会学生発表会, Online, 2024/3
  5. 山田雅博(B4), 佐伯大輔, 奥村幸久: 温度応答性付与を目的としたAlgへのpNIPAM導入方法の検討, 第26回化学工学会学生発表会, Online, 2024/3
  6. 新井健太(M1), 佐伯大輔, 奥村幸久: 均一な導電性微小ドメイン配列電極を用いた巨大ベシクルのエレクトロフォーメーション, 「日本膜学会第45年会」・「膜シンポジウム2023」合同大会, 東京(早稲田大), 2023/11
  7. 伊藤康太(M1), 金谷らら, 佐伯大輔, 奥村幸久: 含有脂質膜のカチオン透過に関するamphotericin Bとgramicidin Aの定量的比較, 「日本膜学会第45年会」・「膜シンポジウム2023」合同大会, 東京(早稲田大), 2023/11
  8. 前田浩嗣(M2), 佐伯大輔, 奥村幸久: マイクロ流路内油水界面を利用したアルギン酸からなる非球形ゲル粒子の形成, コロイド&界面科学研究センター第7回研究討論会, 長野(信州大), 2023/10
  9. 伊藤康太(M1), 佐伯大輔, 奥村幸久: Amphotericin B含有脂質膜のステロール種の違いによるカチオン透過性の定量的比較, コロイド&界面科学研究センター第7回研究討論会, 長野(信州大), 2023/10
  10. 伊藤康太(M1), 佐伯大輔, 奥村幸久: Amphotericin B含有脂質膜のカチオン透過性にステロール種が及ぼす影響の定量的評価, 化学工学会第54回秋季大会, 福岡(福岡大), 2023/9
  11. K. Ito (M1), D. Saeki, Y. Okumura: Evaluation of the cation permeability of lipid membranes containing amphotericin B using a pH-sensitive dye and a pH gradient, ICOM2023, Chiba (Makuhari Messe), 2023/7
  12. M. Oura (M1), D. Saeki, Y. Okumura: The immobilization of lipase on a polyacrylonitrile ultrafiltration membrane via covalent bond formation, ICOM2023, Chiba (Makuhari Messe), 2023/7

2022年度以前(クリックで展開)