2013年3月07日(木) 13:00~17:00
【会場】
松本キャンパス旭会館3階 大会議室
【参加費】
無料
【講師】
車塚 元章氏 (インサイトラーニング株式会社 マーケティング部長)
【テーマ】
研究者になるために
"デジタルプレゼンテーション"を学ぼう!
【プログラム】
13:00 開会の挨拶
渡邉 裕 理事
13:10 信州大学における若手女性研究者の育成について
松岡 英子 女性研究者支援室長
セミナー 講師:車塚 元章氏
13:40 講義・実習①
講義:スライドの作成
実習:事前課題のスライドの手直し
(休憩 14:40~14:50)
14:50 講義・実習②
講義:プレゼンテーションの実践
実習:実際にプレゼンを行い、習得したスキルに関する理解を深めます。
16:50 閉会挨拶
松岡 英子 女性研究者支援室長
【対象】
女子学生・大学院生・研究員の方の参加をおまちしています。
~PowerPointの各機能を理解している方~
(人数に余裕があれば、男性も参加できます。)
≪事前課題を作成してきてください≫
・パワーポイントのスライド作成(1分間プレゼン用)
テーマ:「我が町のお国自慢」「私の故郷紹介」など
※詳細はお申し込み時にお知らせします。
【定員】
30名 要予約:2月28日(木)まで
※事前に電話・Eメール(名前・所属・連絡先)でお申込みください。
【持ち物】
パソコン(持参できない方はご相談ください)
【主催】
信州大学女性研究者支援室
【共催】
信州大学キャリアサポートセンター
こちらからチラシをご覧いただけます (PDF:2,9MB)

- お申し込み・お問い合わせ先
-
女性研究者支援室 長野分室
E-mail:E-mail:sufre☆shinshu-u.ac.jp (送信時に☆を@に変更してください)
TEL:TEL:026-238-4048 (内線:831-4048)