『青少年のための科学の祭典』 2018 伊那大会

こんな展示があるよ01

 「青少年のための科学の祭典2018」では、いろんなことを、見たり、したりすることができます。いくつか想像図(そうぞうず)をかいてみました。このイラストが当たっているかどうかは、あなたが来て、たしかめてください!

 【 】の中は、当日にみなさんにくばる『実験解説集』(じっけん かいせつしゅう)のページと、ばしょの記号(きごう)です(『解説集』の中のちずを見ると、ばしょがわかります)。



「ビニールがさのミニプラネタリウムを作ろう」......ビニールがさに、星座(せいざ)をかけば、星をかんさつするときにべんり!【23ページ、もの-10-体】ビニールがさのミニプラネタリウムを作ろう


「腕力をはかろう!」......うでの力を、「ひずみゲージ」というセンサーではかってみよう。【43ページ、体験物-2-体】腕力をはかろう!


「紙コップブーメラン」......まるい紙コップが、ブーメランになるよ。とてもふしぎな、とびかたをします。【66ページ、体験化-9-総】紙コップブーメラン

  • 信州大学
  • 青少年のための科学の祭典
  • 信州大学 農学部