カーボンリサイクルで食料生産
まずはこちらをご覧ください
※画像が小さい場合はウィンドウを広げて再度クリックしポップアップさせてください。
        環境保全・浄化
        
        
        
         
        
    - 脱炭素、カーボンリサイクル、バクテリア、ギ酸
 
脱炭素社会では、再生可能エネルギーによって、食料生産が行われます。我々は食物を食べて、分解して、二酸化炭素を吐き出し、余分になった窒素を尿として排出します。再生可能エネルギーを利用して二酸化炭素からギ酸を生成させ、窒素ととともに、バクテリアに給餌するとタンパク質などの有機物に変換されます。それらを食物連鎖に乗せることで、食料にアップグレードできます。
- 代表出展者
 - バイオメディカル研究所 農学部:伊原 正喜
 
- 連携を希望する業種
 - マテリアル、エネルギー