だいちのかけらプロジェクト

だいちのかけらプロジェクト信州大学教育学部 竹下研究室

News & Topics

石ころかるたの連載はじめます!

ながらくブログの更新をしていなかったのですが、新年から連載を始めたいと考えています。
教育学部の授業で、学生と岩石を題材にしたカルタ、その名も「石ころかるた」を作成しました。
岩石(石ころ)に興味を持ってもらうためには、どんな図案、読み札が良いか、知恵を絞って考えた作品です。
1日、一文字ずつこのブログで紹介していきたいと思います。

かるたは、絵札(取り札)、読み札のセットで、読み札の裏面には、その石ころについて作者が知ってもらいたいと思うことを「ひとことメモ」という形で書き込みました。

欠席者がいて「ふ」は作成されていなかったので、竹下が作成したものを紹介します。

砂岩は、河川でよく見かけるポピュラーな石ころで、地味な見た目をしているのですが、できた時代(古さ)によって手ざわりが違うので、そんな性質を題材に読み札を考えました。
なぜ古さによって手ざわりが変わるかは、読み札裏面の「ひとことメモ」をご覧いただければと思います。

絵札は、石ころ妄想図鑑のイラストを作成したワークショップで竹下が書いたものを利用しました。
砂岩は地味な石かもしれませんが、砂石ができるためには、もとになる岩石がバラバラに壊されて、砕けた小さな粒(砂粒)が集まって、ギューッと固められるという作用がなければなりません。
そんなドラマティックな砂岩のでき方を表現できればと描いたものです。

※これから紹介していく「石ころかるた」のPDFを全部集めて、名刺用紙に印刷すると、かるた遊びが楽しめますよ。

ふ 2020.pdf

石ころかるたの連載はじめます!イメージ01
石ころかるたの連載はじめます!イメージ02
石ころかるたの連載はじめます!イメージ03
  • 長野県デジタル地質図について
関連リンク
  • 野尻湖ナウマンゾウ博物館
  • 長野市立博物館
  • 長野市立博物館分館戸隠地質化石博物館
  • 飯田市美術博物館
  • 長野県環境保全研究所
  • 長野県総合教育センター
  • 信州大学教育学部理科教育コース