CATEGORY

ARCHIVE

信州大学出前講座「ドローンはどうやって飛ぶの?」を開催しました

人材育成

8月5日(火)に、飯田市伊賀良公民館の「夏休み子ども寺子屋」内において、小松勝彦特任教授が出前講座を開催しました。

本講座では小松特任教授が、資料や映像、簡単な実験装置を用いて、飛行機とドローンの飛ぶ仕組みについてわかりやすく講義を行いました。またその後の工作の時間では、参加者が寺子屋のスタッフさんといっしょに「紙コプター」を製作しました。時間が足りなくなり十分飛ばせない子もいましたが、紙コプター作りを楽しみました。
たくさんの子どもの参加があり、またボランティアのスタッフさんも大勢おり、活気のある充実した講座となりました。合計36名の1~6年生の小学生にご参加いただきました。
今後、参加した子どもたちが、飛行機、そして航空機産業そのものへ興味を抱いてくれることと期待しています。