田口 精一 先生(神戸大学 科学技術イノベーション研究科)と
高 相昊 先生(神戸大学 科学技術イノベーション研究科)をお招きして、
第9回RCAM講演会を開催いたします。
事前申し込みは不要で、どなたでも聴講いただけます。
日時 :2023年12月22日(金) 13:00~15:00
場所 :信州大学長野(工学)キャンパス E6棟 長野市ものづくり支援センター (UFO) 5階 交流室
長野市若里4-17-1(アクセス方法はこちら)
実施方法:対面およびオンライン(Zoom)
【Zoom】
https://shinshu-u-ac-jp.zoom.us/j/92721187734?pwd=dTNHU1lLeUlVOFg5OE9zeFZQSDBmQT09
ミーティングID:927 2118 7734
パスコード :555221
演題:「生体・環境に調和するバイオプラスチックの研究ストーリー」
プログラム:
13:00~13:05 開会の挨拶
13:05~14:05 田口 精一 先生(神戸大学 科学技術イノベーション研究科)
14:05~14:15 質疑応答
14:15~14:45 高 相昊 先生(神戸大学 科学技術イノベーション研究科)
14:45~14:55 質疑応答
14:55~15:00 閉会の挨拶
問い合わせ先:水野正浩(世話人) m-mizuno@shinshu-u.ac.jp