ニュース & イベント
News & Event
2025/11/25
2025年11月15日 大しごとーく in 信州2025「テーマトーク:グローバル」に留学生が参加しました
11月15日(土)、企業と学生が直接交流できるキャリアイベント「大しごとーく in 信州2025」が開催されました。
今年のテーマは、学生たちが考案した「Draw your map, Find your way(地図を描き、自分の道を見つけよう!)」。当日は約40社の企業がブースを出展し、6つのテーマトークも実施されました。
グローバル化推進センターでは、昨年に続き「テーマトーク:グローバル」を企画し、アルピコホールディングス株式会社、株式会社マナテック、松本商工会議所の皆さまをお招きしました。外国人留学生と日本人学生あわせて19名が参加し、座談会形式で意見交換を行いました。
今年は特別に、モンゴルの高等専門学校の学生も飛び入り参加しました。現在、ルピナ中部工業株式会社でインターンシップを行っているとのことで、その実習経験を交えつつ、積極的に議論に参加してくれました。
座談会は終始和やかな雰囲気で進行しました。前半は企業側から学生への質問、後半は学生側から企業への質問という双方向型のセッションを実施。限られた時間ではありましたが、学生にとっては自らのキャリアを考えるきっかけとなり、企業の皆さまにとっても日本人学生だけでなく留学生について理解を深めていただく貴重な機会となりました。
ご協力いただきました企業の皆さまには、心より感謝申し上げます。今後とも学生とのコラボ企画へのご協力をよろしくお願いいたします。