お知らせ
「同窓会連合会賞」を贈呈しました。
信州大学同窓会連合会は信州大学学生及び卒業生を対象に、課外活動等で活躍をしている団体及び個人に信州大学同窓会連合会賞を授与しています。
令和7年度は、受賞者の小澤 實 様、宮村 瑞穂 様には賞状ならびに副賞を郵送し、学生団体KARURA projectには4月7日(月)工学部同窓会事務室において表彰を行いました。
人文学部卒業生 小澤 實 様
長年にわたり俳句会「澤」の主宰を務め、句集『澤』で第58回蛇笏賞を受賞し、文学活動を通じて本学の名誉を高めた功績に対する表彰です。
人文学部卒業生 宮村 瑞穂 様
令和6年「歌会始の儀」において応募総数1万5千余首の中から、作品「花散里が一番好きと笑みし友和服の似合ふ母となりぬる」により、一般入選者10名の内1名として入選し、本学の名誉を高めた功績に対する表彰です。
学生団体KARURA project
「学生による国際宇宙開発」を掲げ2024年6月のUniversity Rover Challengeにおいて日本1位 世界26位を達成し、優秀な成績を収め本学の名誉を高めた功績に対する表彰です。
(写真左より)
伊東一典 工学部同窓会副会長,松岡浩仁 工学部同窓会監事,
香山瑞恵 工学部長,清水茂 工学部同窓会副会長
深野恭平さん(繊維学部 機械・ロボット学科 1年)
河西 航さん(工学部 電子情報システム工学科 3年)
瀬戸晴登さん(工学部 機械システム工学科 4年)
小菅陽輝さん(工学部 電子情報システム工学科 4年)
廣田智己さん(工学部 機械システム工学科 4年)
藤巻雅也さん(工学部 電子情報システム工学科 4年)
清水保雄 工学部同窓会長
※所属・学年は令和6年度(2025年3月)現在
▼表彰式の様子
工学部同窓会HP「令和6年度「信州大学同窓会連合会賞」が贈呈されました」