実験
教育プログラム 時間割

分析化学実験
Experiments of Analytical Chemistry

担当教官 村上 泰,杉本 渉
科目の分類・単位数 専門科目II(必修)・2単位
開講期 2年前期

授業の目標:
分析化学実験を通して,化学実験の基本的な操作,器具及び薬品の取り扱い方,測定,結果の解析を習熟する.

授業内容および計画:
1.基本操作
○ 実験の心得 ○安全講習 ○器具とその取り扱い ○ガラス細工
○ 実験ノートの書き方 ○レポートの書き方
○ データの取り扱い ○プレゼンテーションの基本
2.重量分析
 ○天秤とその取り扱い
 ○結晶硫酸銅中の結晶水の定量 ○硫酸イオンの定量 他
3.容量分析
 ○測容器具とその取り扱い
 ○酸塩基滴定 ○過マンガン酸滴定 ○ヨウ素滴定 他
4.機器分析
 ○pHと指示薬の吸光度の関係
5.最終試験

履修条件 白衣と安全めがねと上履きを着用すること.
学生傷害保険に加入すること.
教科書 分析化学実験テキスト(オリジナル)
実験を安全に行うために 化学同人編集部編 化学同人
野口ジュディー著「耳から学ぶ科学英語」(講談社サイエンティフィック)
参考書  
成績評価の方法 毎回の実験態度と各実験後に提出してもらうレポートによる総合評価.
化学計算および科学英語の演習および小テストも実施する.
学生へのメッセージ 毎回出席して,毎実験ごとにレポートを提出すること.
出席できない場合は事前に必ず連絡すること.(0268-21-5455)
Eメールアドレス yasmura@giptc.shinshu-u.ac.jp