信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

201〜220件を表示/全485件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 10 | 11 | 12 | … | 23 | 24 | 25| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 カーボンブラック充填ポリメタクリル酸メチルの高温における導電性ネットワーク構造の変化 ○北野嗣門,赤坂修一,浅井茂雄 東京工業大学 カーボンブラックポリメチルメタクリレート(ポリメタクリル酸メチル PMMA)導電性 詳細を見る
大学 外部電気回路を接続した無機フィラー添加P(VDF-TrFE)の粘弾性挙動 ○阿部大吾,柴田悟史,赤坂修一,浅井茂雄 東京工業大学 無機物(無機)フィラー粘弾性ポリフッ化ビニリデン(PVDF) 詳細を見る
大学 ポリ塩化ビニルの水熱処理と脱塩素化 岩田真次 名古屋工業大学 ポリ塩化ビニル(PVC)脱塩素水熱処理 詳細を見る
大学 繊維・高分子材料への有機化合物の吸着特性 ○稲田文,金澤等 福島大学 吸着有機化合物 詳細を見る
大学 重合誘起相分離を用いたイオン伝導性ポリマーブレンドの物性制御 ○遠藤正律,浅井茂雄 東京工業大学 イオン伝導ブレンド相分離 詳細を見る
大学 ポリ-L-乳酸の高圧二酸化炭素処理による微細発泡化とその力学的性質 ○松浦知彦,赤坂修一,浅井茂雄 東京工業大学 ポリ乳酸(PLLA PLA)発泡二酸化炭素(CO2 炭酸ガス) 詳細を見る
大学 複雑形状基板への有機蒸着薄膜形成過程の解析 ○尾関遊之,池部雅俊,上田和茂,久保野敦史 静岡大学 蒸着薄膜基盤 詳細を見る
大学 N―カルボキシアミノ酸無水物の反応性の再考(45)-高分子量で単分散のPBLGの製造 金澤等,○中村和由,稲田文 福島大学 NCAPBLG単分散 詳細を見る
大学 複数のブロック単位からなるポリ乳酸―ポリカーボネート共重合体の合成と物性 冠修平 京都工繊大学 他 ブロックコポリマー(ブロック共重合体)ポリ乳酸(PLLA PLA)ポリカーボネート(PC) 詳細を見る
大学 セルロース/PVAナノファイバー複合材料の創製 中西弘充 信州大学 他 ナノファイバー(ナノ繊維)セルロースポリビニルアルコール(PVA) 詳細を見る
大学 ポリL-乳酸フィルムの水および人工汗による分解機構 ○小寺智子,加藤翔太朗,澤渡千枝 静岡大学 ポリ乳酸(PLLA PLA)分解 詳細を見る
大学 バクテリアセルロースとポリビニルアルコールを用いた複合材料の開発と物性解析 ○山下大輔,杉脇正規,塚田益裕,田中稔久 信州大学 バクテリアセルロースポリビニルアルコール(PVA)コンポジット(複合体 複合材 複合材料) 詳細を見る
大学 各種触媒を用いた直接重縮合法によるステレオマルチブロック型ポリ乳酸の合成 ○植木加奈子,増谷一成,木村良晴 京都工繊大学 ポリ乳酸(PLLA PLA)ステレオブロック共重合体触媒 詳細を見る
大学 ヨウ素と銅を利用したポリエステルの導電付与 ○山本克哉,後藤康夫 信州大学 ポリエステル導電性ヨウ素 詳細を見る
大学 フッ素系シランカップリング剤を使用した機能性薄膜の蒸着 ○中野洸介,臼井博明,田中邦明 東京農工大学 シランカップリングフッ素フィルム 詳細を見る
大学 半導体特性を持った感光性低分子膜を用いた高分子薄膜パターンの形成 ○加藤大智,田中邦明,臼井博明 東京農工大学 感光性高分子パターン 詳細を見る
大学 低分子アモルファスフォトリフラクティブ材料の合成 ○秋元真歩,土屋康佑,荻野賢司 東京農工大学 フォトリフラクティブ材料合成 詳細を見る
大学 多糖類/ポリアニリンコンポジット 〇中島国治,後藤博正 筑波大学 多糖類ポリアニリンコンポジット(複合体 複合材 複合材料) 詳細を見る
大学 構造の明確なフラーレン末端導入ポリマーの合成 ○脇内新樹,榊原圭太,大野工司,登政博,村田靖次郎 京都大学 他 フラーレン高分子 詳細を見る
大学 新規カイラルインデューサーを用いた電解不斉重合 ○井関友和,王傲寒,川畑公輔,後藤博正 筑波大学 不斉重合カイラルインデューサー 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 10 | 11 | 12 | … | 23 | 24 | 25| 次へ