信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

301〜320件を表示/全699件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 15 | 16 | 17 | … | 33 | 34 | 35| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 側鎖末端にフェニル基を有するポリ置換メチレンの合成 ○藤井恭平,三上純,敷中一洋 東京農工大学 他 ポリ置換メチレンフェニレン基合成 詳細を見る
大学 液晶薄膜における粘弾性の膜厚依存性 ○原木秀巳,岡圭一,青島拓矢,久保野敦史 静岡大学 液晶薄膜粘弾性 詳細を見る
大学 側鎖にピリミジンを含む液晶基を導入した共役系コポリマーの合成 〇楊帆,川畑公輔,後藤博正 筑波大学 ピリミジン液晶共役系重合体(ポリマー) 詳細を見る
大学 電解質膨潤スライドリングゲルの構造と物性 ○坂本拓真,杉原直樹,下村武史 東京農工大学 他 スライドリンゲル膨潤電解質 詳細を見る
大学 機能性ナノ粒子をマルチ架橋点とするゲルマテリアルの開発 後藤寛幸 熊本大学 他 ナノ粒子ゲル架橋 詳細を見る
大学 マイクロカプセルに現れる自律振動現象の解明 ○高倉洋一,尾形尚子,成田貴之,大石祐司 佐賀大学 マイクロカプセル自律振動 詳細を見る
大学 モザイク荷電膜構造を有するPVA系イオン交換膜の作製とそのイオン輸送特性 ○金輪龍太郎,前田哲郎,直原敦,比嘉充 山口大学 ポリビニルアルコール(PVA)イオン交換モザイク荷電膜 詳細を見る
大学 重合誘起相分離を用いたイオン伝導性ポリマーブレンドの物性制御 ○遠藤正律,浅井茂雄 東京工業大学 イオン伝導ブレンド相分離 詳細を見る
大学 複雑形状基板への有機蒸着薄膜形成過程の解析 ○尾関遊之,池部雅俊,上田和茂,久保野敦史 静岡大学 蒸着薄膜基盤 詳細を見る
大学 ポリ-L-乳酸の高圧二酸化炭素処理による微細発泡化とその力学的性質 ○松浦知彦,赤坂修一,浅井茂雄 東京工業大学 ポリ乳酸(PLLA PLA)発泡二酸化炭素(CO2 炭酸ガス) 詳細を見る
大学 繊維・高分子材料への有機化合物の吸着特性 ○稲田文,金澤等 福島大学 吸着有機化合物 詳細を見る
大学 外部電気回路を接続した無機フィラー添加P(VDF-TrFE)の粘弾性挙動 ○阿部大吾,柴田悟史,赤坂修一,浅井茂雄 東京工業大学 無機物(無機)フィラー粘弾性ポリフッ化ビニリデン(PVDF) 詳細を見る
大学 ポリ塩化ビニルの水熱処理と脱塩素化 岩田真次 名古屋工業大学 ポリ塩化ビニル(PVC)脱塩素水熱処理 詳細を見る
大学 カーボンブラック充填ポリメタクリル酸メチルの高温における導電性ネットワーク構造の変化 ○北野嗣門,赤坂修一,浅井茂雄 東京工業大学 カーボンブラックポリメチルメタクリレート(ポリメタクリル酸メチル PMMA)導電性 詳細を見る
大学 Swelling Behavior of PVA Hydrogels in Aqueous Congo Red Solution ○Endang Katmiwati,仲西正 お茶の水女子大学 ポリビニルアルコール(PVA)膨潤ハイドロゲル 詳細を見る
大学 ケラチンフィルムに含まれる低分子量タンパク質の分析 −パーマダメージ評価への応用 ○高山俊輔,伊藤弓子,藤井敏弘 信州大学 ケラチンパーマ(パーマネント パーマネントウェーブ)フィルム 詳細を見る
大学 N―カルボキシアミノ酸無水物の反応性の再考(45)-高分子量で単分散のPBLGの製造 金澤等,○中村和由,稲田文 福島大学 NCAPBLG単分散 詳細を見る
大学 酵母菌含有ファブリクスの紡糸 ○川原一晃,古池哲也,田村裕 関西大学 酵母紡糸コンポジット(複合体 複合材 複合材料) 詳細を見る
大学 ポリ[(R)-3-ヒドロキシブチレート-co-4-ヒドロキシブチレート]の溶融紡糸繊維の作製と物性解折 張佳奇,引間孝明,高田昌樹,竹村彰夫,岩田忠久 東京大学 溶融紡糸ポリヒドロキシブチレート 詳細を見る
大学 ポリ-δ-バレロラクトンの環境分解性及び分解微生物の特徴付け ○橘熊野,岡庭就祐,真栄喜圭史,室井文篤,粕谷健一 群馬大学 環境生分解性ポリバレロラクトン 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 15 | 16 | 17 | … | 33 | 34 | 35| 次へ