ケナフ繊維織布を用いた繊維強化プラスチックの開発
【大分類:1. 繊維・高分子素材 中分類:1.2 合成系 小分類:1.2.3 その他】
天然繊維はガラス繊維や炭素繊維に比べて強度は劣るが、環境調和型資源として注目されている。本研究では、植物由来の繊維の新しい利用方法として、ケナフ繊維織布とポリプロピレンとの複合化を試みた。織布を用いることにより、アイゾット衝撃値を大きく向上できた。また、曲面成形が可能であることを示した。
繊維研究機関技術シーズ調査(2013年度)/日本化学繊維協会
繊維研究機関技術シーズ調査(2013年度)/日本化学繊維協会
研究者名 | 髙橋勤子、村尾美紀、伊東寛明、山口知宏 |
---|---|
大学・機関名 | あいち産業科学技術総合センター |
キーワード