信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

次世代の再生可能エネルギー発電システムの実用化に貢献(東洋紡)2023年8月

【大分類:6. 製品 小分類:6.11 2023年度 新製品

 東洋紡の中空糸型正浸透膜(Forward Osmosis=FO膜)が、デンマークのベンチャー企業SaltPower社が世界で初めて実用化に成功した浸透圧発電プラントに採用された。同社の中空糸型正浸透膜は円筒形の圧力容器に高密度に中空糸を充填した半透膜の一種で、クロスワインド構造をはじめとする独自の内部構造により、高濃度の塩水と淡水の双方がFO膜内部で均一に流れ、浸透圧差から生じる流量の増加を、高効率に発電量に転換できる。また、優れた耐圧性能を備えるため、高効率な浸透圧発電に必要な高い運転圧力にも対応し、高い発電効率を維持することが可能。

化繊協会ニュースレター No.23 2023年8月/日本化学繊維協会
研究者名 東洋紡
大学・機関名 東洋紡

キーワード

中空糸型正浸透膜 浸透圧発電プラント クロスワインド構造 再生可能エネルギー 発電システム