信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

色糸を使用したポリエステルフィラメント織物の光学特性と印象との関係

【大分類:3. テキスタイル 中分類:3.5 感性工学 小分類:3.5.3 感性デザイン工学

布がもつ特有の美しさは、光沢や色、織柄により表現される。織物を作製する際、糸密度や撚り、色や織構造の考慮は重要である。更に、各々の布を見た際に受ける印象の違いには、光源や布を視る角度が大きく影響する。白地に色糸を挿入した布の織構造と光学特性、人が受ける印象との関係を調べた。

繊維研究機関技術シーズ調査(2013年度)/日本化学繊維協会
研究者名 ◯淡路谷朋子,鋤柄佐千子,佐藤哲也
大学・機関名 京都工繊大学 他

キーワード

繊構造光学特性(光学的性質)