信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

大学・機関名によって研究シーズを絞り込むことができます。

フリーワード

3121〜3140件を表示/全3515件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 156 | 157 | 158 | … | 174 | 175 | 176| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 ポリブチレンサクシネート/アジペートにおける微結晶核延伸法の適用 ○田中稔久,丸山奈津美 信州大学 他 ポリブチレンサクシネートアジペート微結晶核延伸 詳細を見る
大学 再生シルクフィブロイン配向試料の固定端乾湿変化に伴う可逆的伸縮応力発現機構 ○吉岡太陽,田代孝二 豊田工業大学 他 シルクフィブロイン配向応力発現湿度応答 詳細を見る
大学 ポリ乳酸の固相転移および結晶化現象における構造変化の詳細解明 ○田代孝二,Kaewkan Wasanasuk 豊田工業大学 ポリ乳酸(PLLA PLA)固相転移結晶化 詳細を見る
大学 二軸延伸ポリ乳酸における非晶の配向と結晶構造 ○久保山敬一,森啓将,扇澤敏明 東京工業大学 二軸延伸ポリ乳酸(PLLA PLA)配向結晶構造 詳細を見る
大学 高度に伸長された架橋ゴムにおける短時間の構造形成 登阪雅聡 京都大学 他 架橋ゴム高伸長 詳細を見る
大学 シリカ充填ポリジメチルシロキサン架橋体の伸長に誘起される秩序相の形成 登阪雅聡 京都大学 他 シリカ充填ポリジメチルシロキサン架橋秩序相 詳細を見る
大学 ポリ(L-乳酸)-低分子化合物共晶の結晶転移挙動 丸林弘典 東京大学 他 ポリ乳酸(PLLA PLA)共晶結晶転移 詳細を見る
大学 末端にパーフルオロアルキル基を導入したテレケリック高分子の結晶化 鍵本修司,○山崎慎一,木村邦生 岡山大学 パーフルオロアルキル基テレケリック高分子結晶化 詳細を見る
大学 エステル交換反応による絡み合い解消がポリ乳酸のシシケバブ構造形成に及ぼす影響 橋本啓太,○山崎慎一,木村邦生 岡山大学 エステル交換反応絡み合いポリ乳酸(PLLA PLA)シシケバブ構造 詳細を見る
大学 長いメチレン連鎖を有する新規ポリエステルおよびモデル化合物の開発と構造転移の解明 ○田代孝二,田崎政文,山元博子,吉岡太陽,クメタ・ラグナタ・レディー 豊田工業大学 他 ポリエステルメチレン連鎖構造転移 詳細を見る
大学 毛髪のパーマネントウェーブ機構:自己歪緩和によるウェーブ形成 上甲恭平 椙山女学園大学 他 毛髪パーマ(パーマネント パーマネントウェーブ)自己歪 詳細を見る
大学 毛髪のパーマネントウェーブ形成におよぼす構成成分の機能 上甲恭平 椙山女学園大学 他 毛髪パーマ(パーマネント パーマネントウェーブ) 詳細を見る
大学 気相法によるセルロースナノファイバーのアセチル化とナノ複合材料 ○延田紘治,小寺賢,西野孝 神戸大学 気相法セルロースナノファイバー(ナノ繊維)アセチル化コンポジット(複合体 複合材 複合材料) 詳細を見る
大学 非木材セルロースを用いたナノコンポジットの調製 ○小山陽平,中原賢一,奥林里子 京都工繊大学 セルロース非木材ナノコンポジット 詳細を見る
大学 TEMPO酸化セルロースナノフィブリルの生分解性制御 ◯本間郁絵,齋藤継之,磯貝明 東京大学 TEMPOセルロースナノフィブリル生分解性 詳細を見る
大学 カップリング法により合成したステレオコンプレックス型ポリ乳酸の繊維形成(Ⅱ) ○増谷一成,神吉良祐,山根秀樹,木村良晴 京都工繊大学 カップリング法ステレオコンプレックスポリ乳酸(PLLA PLA) 詳細を見る
公設試 セルロース/LiCl/ジメチルアセトアミド溶液の簡便調製法とフィルムの作製 ○戸川英二,菱川裕香子,田中良平 森林総合研究所 セルロースLiClジメチルアセトアミド(DMA) 詳細を見る
大学 分数階微分粘弾性モデルを用いた板振動型吸音材料の吸音特性の解析 赤坂修一 東京工業大学 粘弾性モデル吸音吸音特性 詳細を見る
大学 極性基を主鎖に有する高分子の自己組織構造と力学物性 小椎尾謙 長崎大学 極性基自己組織化力学特性(力学物性) 詳細を見る
大学 新しい固体高分子電解質の開発 −ポリマーバッテリーの実現を目指して 富永洋一 東京農工大学 固体高分子電解質ポリマーバッテリー 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 156 | 157 | 158 | … | 174 | 175 | 176| 次へ