お知らせ
「スキルスラボ」学生のトレーニングに大活躍です
2013年7月に常設移転したスキルスラボが、はじめての「臨床実習前集中講義」期間を迎えました。講義のみならず、自習にも大活躍です。 各種シミュレーション機器による採血などの手技トレーニング、聴診や眼底検査などの診察トレーニング、模擬外来ブースを使った神経診察や医療面接などを、それぞれが自主的に納得行くまで練習しています。寒い冬の時期ですが、朝活ならぬ「朝ラボ」も人気です。 2014年1月で延べ186名の学生がラボを使用して学習しました。 写真はこちら→ ラボ_webトピックス_画像集...
「屋根瓦式交流会」開催-2012.12.20-
医学教育センターと卒後臨床研修センターの共催で、臨床研修制度説明会を開催しました → 251220_屋根瓦交流会.pdf
出張医学教育FD開催一覧
出張医学教育FD(1巡目)の開催一覧はこちら → FD開催日程表.pdf
H25.12.3(火)に教育協力病院連絡協議会を開催しました
平成25年12月3日に、信州大学医学部第2臨床講堂において開催しました。 報告書はこちら→ 報告書.pdf
「スキルズラボ」移転完了記念式典・説明会開催
平成25年10月10日(木) 15時30分から医学部第2実習室で医学科3・4年次を対象におこないました。 → http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/topics/2013/10/1555360.php